ハロウィン間近!
もう装飾や仮装の準備はできていますか?
我が家?・・・は、
いつも何もできないまま、なんとなく過ごしてしまっています。
子どもがいるんだから、季節の行事くらいちゃんとしてあげないと。
と悩んでいたとき「パティシエ手作りのドーナツがレベチのおいしさ!」とのウワサを聞きつけ、
豊中市の南、橋を渡ったら大阪市!
という場所にある「ゴリラベイク」に行ってきました♪

最寄り駅は阪急三国。三國橋を渡ったら大阪市淀川区です
箕面の人気店「ハートフル」のドーナツ専門店
こんにちは~と店内に入ると
かわいいドーナツがズラリと並んだショーケースがお出迎え。
シンプルなドーナツからハロウィンにぴったりのドーナツ
マフィンやスコーン、カヌレもありました!
さすが、パティシエさんがいるドーナツ屋さん。
きけば、箕面で3店舗を展開するケーキ店「ハートフル」のドーナツ専門店で
ハートフルのパティシエさんもこちらに来てドーナツや焼き菓子を作っているそう。
まちっとでも、ハートフルの人気ぶりは知っていたので、
これは期待大!

冷蔵ケースにはハートフルから届いたケーキやプリンも並べられていました。
男性や小さな子どもさんのファン多し
どれにしようか悩んでいたら、次々とお客さんが。
駅から少し離れた住宅街にある“地域密着型”のお店なので、
常連さんが多いみたい。
たまたまか男性が多い!?
パティシエの福留さんに聞いたら
「甘さが控え目だから、男性の方も気に入ってくださって。
ご自宅の手土産にも買ってかえられることも多いです」
「おやつを求めて小さな子どもさんも
来ていただけ、うれしいですね」と伊藤さん。
男性ファンと、小さな子どもさんが多いということは、
味が確かな証拠!!

スタッフの伊藤泰雅さん(左)、福留幸さん。お二人とも、お客さんとの会話が楽しくて、ついつい色々話してしまうそう。とってもかわいくて、フレッシュなお二人です!
一番人気はシンプルな「ゴリラドーナツ」
一番人気のライ麦とアーモンドミルクで作られた「ゴリラドーナツ」
イースト生地でパンのようにふわふわ食感の「ふわふわドーナツ」
ちょっと変わり種のおしょうゆであぶった「おとうふドーナツ」
お顔がかわいい「ハロウィンゴリラ」、クロワッサン、スコーンをいただいて帰りました。

焼ドーナツのハロウィンゴリラ280円は、まっちゃ味もありましたよ

仮装&500円以上の購入で、ドーナツ1つのプレゼントイベントも開催中!

初秋ですが、ソフトクリームも人気だそうですよ!味が濃厚だからかな?
ナニコレオイシイ!が止まらない!家族で取り合い
「ドーナツが苦手」って聞いたことないですよね?
漏れなく我が家もドーナツ大好き家族で、
最近は、クロワッサンやスコーンも
ひまわり家では人気急上昇中だったので、
ドーナツ屋さんで、焼き菓子やパンもあったのは、
うれしいポイント。福留さんいわく、
「パティシエで、パン作りやドーナツ作りができるのは
ハートフルならではなんです」
なるほど!お客さんからしても、
「パティシエが作るドーナツやパン」って聞くと、
絶対に食べたくなる! はい、食べたくなりました(笑)
で、案の定…家族で取り合い(笑)
とくに、ハロウィンゴリラは、
「ケーキみたいにふわふわでおいしい!」と娘に大好評!
スコーンも「生スコーン」といって、生クリームの配合が多めなので
一切のパサパサ感がなく、しっとり~。
スコーン好きなのですが、私のスコーン史上一番です。
4等分して、ワケワケして食べたので、物足りない(笑)
ハロウィンの次は、クリスマスに向けたドーナツや焼き菓子を準備中とのことで、
まだゴリラベイクに行っていない人は、期待して行ってくださいね!
我が家も近くのニトリに良くいくので、
またお邪魔したいと思います!

ゴリラの置物があちこちに(笑) ゴリラを忘れるくらいおいしかったです!

焼き菓子のセットもあるのでプレゼントや手土産におすすめ
ゴリラベイク
- 豊中市三国1-11-5
月曜日+不定休
10:30〜19:30
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンひまわり
スイーツ大好き、北摂ママ。たまーに服部緑地をウオーキングしたり、家族で箕面滝道をハイキングするなど、北摂の自然も満喫中。お買いものはせんちゅうパルがお気に入りです。