こんにちは!まちっと北摂編集部だんだんです。
吹田市立博物館では、特別企画「むかしのくらしと学校」展が
4月2日(日)まで開催されています!
むかしの道具の使い方や暮らしぶりをリアルに伝える展示
例年、小学3年生の3学期の学習内容に合わせて開催されている同展示。
たらいや洗濯板、釜、カンテキ(七輪)、あんどん、昔の教科書など、
明治から昭和にかけての生活用具や、学校で使っていた学習用具が紹介されています。
下駄や草履を履いたり、火打ち石で火花を出したり、
はたおりができる体験コーナーもあるそう。
「むかしのくらし」を実際に見たり、体験できる機会はなかなか少ないので、
今の暮らしぶりと比較しながら、家族で一緒に楽しみたいですね。
千里ニュータウンが開発される前と後、そして現在の吹田の街の様子の
移り変わりがわかるパネルの展示もあるみたいです。
観覧料は大人200円、高校・大学生100円、小中学生50円。
毎週土曜日は小中学生は無料!土曜日以外も「ぐるっとすいたカード」を持参すると無料になるそう。
アクセスは阪急バス「紫金山公園前」停から徒歩約4分。駐車場は紫金山公園内にあります(利用無料)。
「むかしのくらし」をより知られる体験イベントも開催
展示に合わせて、2月~3月に体験イベントもいくつか開催されます。
おひなさま、まが玉、ミニチュア銅鏡、昔の遊び道具、エコキャンドルを作る講座や、
草木染め体験、火おこし体験など。いずれも参加費は無料。
親子で参加して楽しめるものもあるみたいです。
イベントは事前に申し込みが必要です。
ホームページで確認してくださいね。
「手づくりおひなさま」
日時:2023年2月5日(日)午後1時30分~3時30分
対象:小学生以上
申込締切:2023年1月24日(火)
「大昔のアクセサリー~勾玉(まがたま)づくり~」
日時:2023年2月11日(祝・土)【午前の部】午前10時~午後12時 【午後の部】午後1時30分~3時30分
対象:小学生・中学生・保護者
申込締切:2023年1月31日(火)
「ミニチュア銅鏡づくり」
日時:2023年2月18日(土)【午前の部】午前10時~11時30分 【午後の部】午後1時30分~3時
対象:小学3年生~中学生(小学生の場合は保護者同伴)
申込締切:2023年2月7日(火)
「手作り おもちゃ教室」
日時:2023年2月26日(日)【午前の部】午前10時~午後12時 【午後の部】午後1時30分~3時30分
対象:5歳~中学生
申込締切:2023年2月14日(火)
「昔は草木で染めたんだあー草木染め体験」
日時:2023年3月4日(土)午後2時~4時
対象:小学生・中学生・保護者
申込締切:2023年2月21日(火)
「昔のあかりと火おこし体験」
日時:2023年3月5日(日)【午前の部】午前10時~午後12時 【午後の部】午後1時30分~3時30分
対象:小学生・中学生・保護者
申込締切:2023年2月21日(火)
「エコキャンドルづくり」
日時:2023年3月12日(日)午後2時~3時30分
対象:小学生・保護者
申込締切:2023年2月28日(火)
「むかしのくらしと学校」展
- 開催期間:2023年4月2日(日)まで
開催場所:吹田市立博物館(吹田市岸辺北4丁目10番1号)
開館時間:午前9時30分~午後5時15分
休館日:月曜日、2月24日(金)、3月22日(水)
観覧料:大人200円、高校・大学生100円、小中学生50円
※毎週土曜日は小中学生は無料(土曜日以外も「ぐるっとすいたカード」を持ってくると無料)
※市内在住の65歳以上の人は100円
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと北摂編集部だんだん
大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、だんだんです。 大阪で生まれ育ち、社会人半ばで上京してから出産を機にUターン、憧れていた北摂住まいに。自然豊かで人があたたかく、便利で住みやすいこの街に愛着を感じる毎日です。万博記念公園の外周を走るのがお気に入りのランニングコース♪アイコンの画像は2歳のときの私です。