こんにちは。SUITA Colorsのイエローです。
毎月22日は、『吸わんの日』。ということで、吹田市さんの取り組みをヒアリング。なにやら学生さんからの発表もあったとか。つながりが広がるっていいですね。
禁煙啓発ポスターデザイン決定
前回、応募された様子をお伝えしましたが、正式に入賞作品が決定したそうです。入賞作品は、これからスモークフリーの取組に活用されるらしいですよ。
どれも力作揃いで、選定では「ほんまどれにしよ」と大変悩まれたそう。イエローも、こどもたちが、「たばこ」のこと考えて、メッセージが伝わるようデザインにも工夫されていて凄いな!と思いました。
入賞者は、後で紹介する「スモークフリーフェスタ」で表彰されるそう。その後、2月以降に、展示も予定されています。是非、力作揃いの作品をご覧ください。
スモークフリーフェスタ開催
この2月には、スモークフリーシティ(たばこの煙のないまち)の取組について多くの皆さんに知ってもらうため、たばこの健康への影響に関する講演やパネルディスカッションを開催されるそう。有名な先生からの、普段聞けないようなお話が聞けそうですね!お時間ある方、是非ご参加を!
URL: スモークフリーフェスタのチラシ
大学生の視点でスモークフリーを考える
担当者のみなさんにお話しを伺っていると、なにやら新しい話題が。今回は、大学生の視点でスモークフリーを考えてもらったとか。フムフム、これ気になったので、ちょっと深堀り。
今回、訪問したのは、大阪成蹊大学さん。大島先生の授業で、吹田市の施策「スモークフリー」の新しい取組を学生さんの目線で考えられたそう。当日は、4グループから、「スモークフリー推進」をテーマにそれぞれ個性豊かな発表をしてもらったそうです。プレゼンにあたり皆さんHPなどを見て市のたばこ対策のことを調べてもらったんだなというのがよく伝わってきたそうです。
当日の授業に参加した担当者さんは、学生さんたちの発表を受けて、分かりやすくタイムリーに情報発信していくことの重要性を感じたほか、「未成年者にとってたばこが身近に感じられる環境を作らないようにすることが大切」や「コンビニなどよく利用する場所でもっと啓発を行う」などの意見などもあり、大学生など若年層に向けた啓発についてヒントをもらえました!と教えてくれました。
今回みたいに、学生のみなさんに一緒に考えてもらう時間や場面を設定されるって大事だなぁと感じました。
以上イエローでした。
※本記事に対するコメントへの個別返信は行っておりません。あらかじめご了承ください。
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
吹田市の特派員SUITA Colors
吹田市内や市外に向け、吹田市の魅力を発信し、吹田市を好きになってもらおうと日々奮闘しています。今日も新しい吹田市の魅力を発見し、みんなに伝えていきます!!カラフルメンバーが発信します。