こんにちは。まちっと堺・泉北編集部のチャチャです。
毎年大勢の方が訪れる堺最大のイベント「堺まつり」が2025年も開催されます!
堺まつりは、昭和49年にスタートしたお祭りで、今年で52回目。
このビッグイベントに参加して、みんなで盛り上がりましょう!
第52回堺まつり
<前夜祭>
日程:2025年10月18日(土)
時間:16時~21時
<本祭>
日程:2025年10月19日(日)
時間:11時~16時(一部会場は17時まで)
<利休のふるさと堺大茶会>
南宗寺:10月18日(土)9時~15時40分
さかい利晶の杜:10月18日(土)、19日(日)立礼席10時~17時/茶室広間席・野立席10時~16時30分
堺東駅から堺駅までを結ぶ大小路筋を中心に、堺市役所前のMinaさかい、大道筋、堺戎島DOCK、さかい利晶の杜、南宗寺など、広範囲にわたるエリアがイベントの舞台となります。

過去の鉄砲隊の様子
鉄砲隊による迫力満点の演武や、ふとん太鼓の勇壮な担ぎ合いが見どころ。

過去の利休のふるさと堺大茶会の様子
さらに、「利休のふるさと堺大茶会」やステージパフォーマンス、地元グルメ、体験型の企画など、世代を問わず楽しめるコンテンツが盛りだくさんです!
堺の秋の風物詩
堺の秋の風物詩と言える「堺まつり」。この日を楽しみに、10月を待ち望んでいた方も多いでしょう。
2025年も堺まつりに参加して、思い切り堺市の文化に触れたいですね!
ぜひ、充実した2日間をお過ごしください。
※画像は全て主催提供
第52回堺まつり
- <前夜祭>
日程:2025年10月18日(土)
時間:16時~21時
<本祭>
日程:2025年10月19日(日)
時間:11時~16時(一部会場は17時まで)
<利休のふるさと堺大茶会>
南宗寺:10月18日(土)9時~15時40分
さかい利晶の杜:10月18日(土)、19日(日)立礼席10時~17時/茶室広間席・野立席10時~16時30分
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと編集部チャチャ
地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと堺・泉北」の編集部、チャチャです。10年前、結婚を機に関東から堺市に引っ越してきました。他所からきた私を優しく受け入れてくれた、堺の街が大好き!堺っ子の娘に、プロフィールイラストを描いてもらいました