こんにちは。さとです。
まちを歩けば、色とりどりの街路樹に目を奪われるこの時期。
泉北エリアでは各校区で秋のお祭りが開催されています。
今週末の11/18(土)に茶山台で開催されるのは、「ちゃやフェス2023復活祭」。
4年ぶりに茶山台近隣センターで実施されることになりました。
2019年11月に行われた「ちゃやフェス2019」
なぜ復活祭?
茶山台近隣センターで毎年行われていた秋祭り「ちゃやフェス」が
コロナ禍で大規模な開催の中止が余儀なくされ、
近隣マップを作ったり、茶山台の店舗を回るスタンプラリーへと形を変えて
ここ数年は行われてきましたが、
やっと以前の形へと復活するということで、
復活祭というタイトルが末尾についているそうです。
まずは、以前の様に開催することを一番の目的としています。
今回の出展ラインナップはこんな感じ。
左側が出店名。やまわけキッチンや、てててドーナツなど有名店から地元で活動する団体名が連なります。右下のビンゴ大会の文字に注目です!
かく言う私も、出展者の一員である「ちゃやミーツ」のメンバーとして参加します。
「ちゃやミーツ」は、茶山台地域をより良くしようと集まった有志メンバーで構成されています。
詳しいお話は、また今後書いていきたいと思いますが、
我々は、会場を飾るガーランドを作ったり
フォトプロップス作りで当日を盛り上げます。
この原稿を書いている日はちょうど、ガーランド作りの真っ最中!
ゆかいな、ちゃやミーツメンバー(みんな凄い人たちです)
どんなガーランドにしようかな〜
豪華景品が続々!
準備も楽しみながらやっていますが、
今年は何といっても、景品の豪華さに注目が集まっています。
イベント当日、会場でスタンプラリーのシートを貰い、
出店しているお店を回ります。
そこで3つのスタンプをゲットしたら、
ビンゴカードに交換します。
ビンゴの景品は、お米、肉の盛り合わせ、コーヒーのギフトセット
さらには、大人気のヨギボーもあるんだとか!
丹精込めて作られたコシヒカリも、景品のひとつ
ディズニーランドのペアチケットが当たる!
中でも注目は、大人気パークのペアチケット。
フェスも楽しめて、美味しいものも食べられて
景品も当たるなんて、素敵な休日になること間違いなしです!
チケットは誰の手に!?当日が楽しみですね
当日は、雨風や寒波が心配されていますので
開催情報は、インスタグラムで事前にご確認ください。
URL: 開催についての発表は、グランドOAK(オーク)のインスタグラムにて
【CHAYA FES 2023 復活祭】
- 11/18(土)11:00〜15:00 小雨決行
場所:茶山台近隣センター一帯
出店:
いっぺん(焼肉)
大阪健康福祉短期大学
Cookie
ケアビューティスト
住宅供給公社
茶山台自治連合会
茶山台スマイル
茶山台接骨院
茶山台福祉委員
茶山台郵便局
ちゃやミーツ
手と錫(日本食)
てててドーナツ
DIYの家
パーソンケア
フルカウント(OAKマーケット)
ベーカリーなつき
無印良品泉北パンジョ店
株式会社明治
やまわけキッチン
株式会社ユージン
U2
LAMP(ジェラート)
グランドオーク百寿
OAK cafe
泉北百寿荘
泉北園
地域包括支援センター
主催:社会福祉法人よしみ会
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと編集部さと
生まれも育ちも大阪で、結婚を機に泉北ニュータウンに移り住み、居心地の良さに気付けば早8年。緑豊かな環境に癒されながら日々を過ごしています。