こんにちは♩
流山市に住んでもうすぐ10年
ジモトミンAyuuままです
1歳6歳の2児のママです☺︎☺︎
あっという間に8月!夏休みもまだまだたっぷりありますね〜
虫取りにどハマり中の息子から、
「まま、また違う公園行きたい!」とリクエスト
今回のフィールドは…
\柏市北部緑地/
緑いっぱい、遊具も芝生も木陰もあって、これは穴場かも?!
1歳娘と6歳息子と一緒に、夏の1日を元気に遊んできました♩
風にそよぐ木々と芝生、まるで森の中のひみつきち!
【柏市北部緑地】へのアクセスは?
【柏市北部緑地】
▶︎千葉県柏市船戸1805
▶︎アクセス情報
・柏たなか駅から徒歩17分(出入口1より)
・駐車場なし(近隣パーキング利用)
・入口に自動販売機、公園内にはセブンティーンアイスの自販機も発見!
・トイレ、水道、ベンチあり
・近くにコンビニもあるので、ちょっとした休憩にも便利
入り口の前にある自販機で水分補給もばっちり(^^)これは嬉しい!
「どんな公園かな?」そんな気持ちで胸が高鳴る入り口でパシャリ!
子どもも大人も気をつけよう♪守って気持ちのいい公園時間に!
芝生広場のそばにアイスの自販機!夏の公園で見つけたら、つい買っちゃう神存在
木陰にほっとひと息♩遊びの合間にうれしい休憩スポット
木陰から見える“緑のじゅうたん”思わず深呼吸したくなる景色
どーんと広がる開放感!走って、寝転んで、歌いたくなる芝生エリア
トイレがあるのはやっぱりうれしい!子連れファミリーの強い味方
手や道具をすぐに洗える水道が近くてママも助かる♩
【公園の遊具&設備】
遊具は、こんな感じ!
・すべり台付き複合遊具
・鉄棒
・ブランコ(4基)
・砂場
カラフルな複合遊具は、未就学児は少し難しい?!小学生からが楽しめそうな本気仕様に感じました
登る、掴む、降りる、滑る!
全身を使って遊べるアスレチック風
すべり台はなかなかの高さで、1歳娘はだっこでしゅーん♩
「キャッ」と声を上げて、まんざらでもない様子でした(笑)
登る・つかむ・すべる!全身運動で攻略したくなるカラフルな複合遊具
ぶら〜んとゆらゆら…遊びながら自然と腕力UP!
どこまで登れるかな?挑戦モードの6歳息子!体全体を使って遊べる遊具に夢中
空に向かって思いっきりスイング〜♩風に乗っていい気分!
鉄棒にもチャレンジ!ぶら下がるだけでも全力!
ここなら混雑知らず!?のびのび遊べる広さがうれしい♩
公園で楽しく遊ぶために…守ってね、みんなのルール!
木陰がそばにあるから、走って・遊んで・休憩して…夏の外遊びがもっと楽しい!
夏の光にきらめく芝生広場
どーんと広がる芝生は、思わず走り出したくなる気持ちよさ!
この日は午前中から日差しが強めでしたが、
芝生の明るさと夏の緑がまぶしくて、思い出の1枚がたくさん撮れました♩
写真映えする夏の公園って、嬉しいですよね
夏の自然光は最高のフィルター!きらきら眩しい芝生広場で”映える”一枚を
涼しい木陰でひと休み
芝生をぐるっと囲むように木陰道もあり、ここがとっても涼しい!
木陰に入ると風が通って、体感温度がぐっと下がります
ここで水分補給をしながら、1歳娘はアイスタイム♡
セブンティーンアイスの自販機に大喜び!
「おいし〜!」
暑い公園もアイスパワーでひんやりご機嫌に遊べました(^^)
たくさん遊んだあとは、アイスでクールダウン!木陰のそよ風が心地いい〜
木漏れ日ゆれる木陰道、ほっとひと息(^^)夏の散策にぴったりの涼しさ◎
目的はやっぱり…虫取り!
この日一番のメインイベントは「虫取り」!
6歳息子は網を片手に一直線〜!
「どこに虫がいるかな?」
「草の中?木の根元?影のとこ?」
と自分で考えながら探す姿に、成長を感じる瞬間も
虫を見つけた時のあの目の輝きは、親としてもたまりません
しかも今回は、アゲハチョウも登場!
「とんぼさんありがとう」と優しく声をかけてすぐにリリース
自然の中での小さな命とのふれあい、忘れられない夏の一場面です
1歳娘も負けじと虫取り網を握って、ぴょんぴょんジャンプ!
全力で兄のまねっこ中(笑)
セミの抜け殻を見つけて「なにこれ〜?!」と興味津々!
しばらくじーっと観察してました
太陽の下、夏の冒険が始まる!虫取り網を手に、芝生を走る兄妹の姿にほっこり♡
『いた!』『いなーい!』草むらを兄妹でのぞく!自然の教室は毎日が発見だらけ!
網をまっすぐ空にむけて…虫さん、おいで〜のポーズ♡呼んだら来ると思ってる?でもその一生懸命がたまらなくかわいい♡
穴場?!北部緑地の魅力
ほどよい広さで見通しがよく、どこにいても子どもの様子が見やすい公園
暑さ対策が必要な夏の公園あそびですが、
木陰や水道、アイスの自販機など、“あると嬉しい”が揃っていて快適でした!
しかも…実はすぐ近くに「船戸市民プール」もあるんです!
午前中は北部緑地で遊んで、午後はプールでひと泳ぎ、なんてセットコースもアリかも♩
まだまだ夏はこれから!
暑さに負けず、自然と触れ合いながら、親子でたっぷり遊びたいですね♩
虫取りにハマっている今だからこそ、季節の遊びがぐっと広がります
次はどんな公園に行こうかな?
またひとつ、お気に入りが増えました♡
わぁ…アゲハチョウ発見!そっと観察したら、すぐに「バイバイ」
緑がまぶしいこの景色、写真じゃ伝えきれない気持ちよさ…体感しに行ってみませんか?
【北部緑地】
- 千葉県柏市船戸
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
Ayuuまま
初めまして! おおたかの森住民になり9年目のAyuuです。 5歳男の子と0歳女の子のママです。 おおたかの森を中心に子育て中のママ目線で 知りたい!行ってみたい!食べてみたい! 気になってた!を発信していきます♪