【茨木市】子供も思わず笑顔に!「334 LUCKY DONUTS」のふわふわドーナツが最高すぎた!

【茨木市】子供も思わず笑顔に!「334 LUCKY DONUTS」のふわふわドーナツが最高すぎた!

こんにちは、編集部のけんけんです!

今回は、茨木市で見つけたちょっと特別なドーナツ屋さん「334 LUCKY DONUTS」にご案内します。

 

色鮮やかなドーナツ、「どれにしよう〜!」と迷ってしまう

JR茨木駅と阪急茨木市駅の間に位置する「334 LUCKY DONUTS」は、親子連れにも大人気のテイクアウト専門店。

目の前に現れるのは、色鮮やかなドーナツのショーケースはまるで絵本の中から飛び出してきたみたい!

大人も子どもも「どれにしよう〜!」と迷ってしまうこと間違いなし!

こちらはチョコレート系の甘ーいドーナツ

お店の外からでも見える、木のぬくもりが感じられるショーケース。

そこに並ぶドーナツたちは、まるで絵本の中に出てくるような可愛らしさ!

動物の形をしているわけじゃなくても、カラフルでコロンと丸くて、どこか子ども心をくすぐるデザインなんです。

どのドーナツも個性があって、「これどんな味かな?」「どれが甘いの?」と、親子で会話がはずむのも嬉しいポイント。

お子さんにも安心、甘さ控えめのドーナツ

軽くて、甘すぎなくて、毎日でも食べたい味!

今回は子供用に豆乳きな粉と豆乳、自分用にラズベリークランチを購入しました。

ラズベリークランチはチョコレートコーティングですが、

ラズベリーの酸味で甘すぎずとてもおいしくいただきました。

子供と一緒に豆乳きなこ、豆乳、ラズベリークランチを購入しました

ドーナツって、1個でお腹いっぱいになっちゃうイメージがあるかもしれませんが、

こちらのはふんわり軽くて、何個でもいけちゃいます。

でも、どれもちゃんと「個性のある味」がするので、お子さんと「どれが一番好きだった?」

なーんて話しながら食べ比べるのも楽しいですね。

 

お土産やパーティーには「アラカルトセット」がおすすめ

お店の前にある看板

ドーナツを手土産にしたいときや、家族みんなで食べたいときには、

お店おすすめの8個入り「アラカルトセット(1,500円)」も!

いろんな味をちょっとずつ楽しめて、おうちでもドーナツパーティーができちゃいます。

お誕生日会やおやつタイムが、ぐっと楽しくなりますよ。

 

「334 LUCKY DONUTS」は、JR茨木駅と阪急茨木市駅のどちらからも歩いて10分ほどなので、

お散歩がてらお子さんと一緒に訪れるのにもぴったり!

しかも、どちらからも一本道で迷わず行けるから、ベビーカーでの移動でも安心ですよ。

おにクルからもすぐ近くなので、おにクルでお子さんと遊んだ後のおやつにもピッタリです。

おいしいドーナツを食べたい時は「334 LUCKY DONUTS」に行ってみてくださいね。

334 LUCKY DONUTS

  • 住所:大阪府茨木市東中条町1-14
    電話番号:072-622-1300
    営業時間:10時~なくなり次第終了
    定休日:なし(変更あり)

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと編集部けんけん

大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、けんけんです。こんにちは☺ 関西だけでなく、関東・東海と様々な場所に住んでおり、2年前に北摂に引っ越してきました。移住者であるからこそ発見できる魅力を皆さんにお届けします。

公式LINEバナー

north