こんにちは、流山市在住・2児の母、まちっと柏編集部のtoriemaです。
松戸の夏の終わりといえば「小金宿まつり」。
今年も北小金駅前が熱気と笑顔に包まれる2日間がやってきます!
阿波踊りに伝統芸能、吹奏楽やジャズまで盛りだくさん。
前夜祭から本祭まで、見どころをたっぷりのイベント内容をご紹介します♪
第26回 小金宿まつりが8/30(土)・31(日)に開催!
松戸市の夏のフィナーレを飾る恒例イベント「第26回 小金宿まつり」が、2025年8月30日(土)・31日(日)に北小金駅前広場で開催されます。
今年も阿波踊りや伝統の御囃子・御神楽、吹奏楽演奏、ステージパフォーマンスなど盛りだくさん!
8/29日(金)は前夜祭も開催
8/29(金)の前夜祭は、ジャズフェスティバルを開催。※18:00~21:00
お祭り気分を先取りできちゃいますよ。
会場は北小金駅前2階デッキで開催いたします。
第26回小金宿まつり
開催日:2025年8月30日(土)・31日(日)
時間:8月30日(土)15:30〜20:30/31日(日)16:00〜20:30
会場:北小金駅前広場
【見どころ①】阿波踊り
小金宿まつりの見どころ1つ目は、「阿波踊り」。
8月30日(土)の夕方からは、地元連による阿波踊りが駅前を賑やかに彩ります。
流し踊りや乱舞も予定されており、観客も一緒に盛り上がれる時間帯です!
【見どころ②】伝統芸能と子どもたちの舞台
31日(日)は「伝統の小金御囃子囃子」と「御神楽」、そして子ども会によるステージなど、地域の文化を次世代につなぐ催しが並びます。
【見どころ③】多彩な音楽ステージ
吹奏楽部の演奏(小金北中学校・小金南中学校・小金高等学校)や、大道芸人KAYAさん、ヴォーカルユニット「ソノシート」、クラルテウィンドオーケストラなど、ジャンルを超えた音楽を楽しめます。
【見どころ④】参加型の盆踊り
31日(日)の夜には、誰でも参加できる自由参加型の盆踊りも開催。
夏の終わりを盆踊りを通じて地域の人たちと交流ができますよ。
さいごに
地元ならではの温かさと賑わいが詰まった「小金宿まつり」。
阿波踊りや御囃子だけでなく、ジャズや吹奏楽など多彩なステージも魅力的!
家族や友人と一緒に、ぜひ夏の思い出をつくりに訪れてみてくださいね♪
北小金駅
- 〒270-0014 千葉県松戸市小金
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと編集部toriema
流山市在住。2歳と4歳の子供を持つ母。流山・柏・松戸エリアの子育て情報をメインに発信していきます★