こんにちは。まちっと堺・泉北編集部のチャチャです。
先日、みんな大好きハーベストの丘に、新たに魚のつかみ取り体験ができる施設が登場するという情報をキャッチ!
近場で自然に触れ合えるのは、うれしいですよね。
さっそく、詳細をご紹介します!
『魚のつかみ取り』10月11日スタート!

※画像は過去に臨時のイベントを開催した際のもの
開催日:2025年10月11日(土)以降、土日祝開催予定
時間:11時~16時(最終受付15時30分)
料金:800円/匹
定員:1日50~100名ほど(※魚がなくなり次第終了)
対象:小学生までは18歳以上の保護者同伴が必要
場所:パンフレットNo.53 フィッシングベース
持ち物:タオル・着替え(※お子様は必須)
※雨天中止
※水温等で開催できない場合があります
※料金は、魚1匹分のつかみ取り体験+焼き代
※魚が弱ってしまうため、一度捕まえた魚は逃がさない
※魚がなくなり次第終了
※1人あたりの捕獲数に制限を設ける場合があります

焼いて食べることもできちゃう!
水の中に手を入れて、生きたニジマスを捕まえる体験ができます。
つかみ取りしたニジマスは、その場で焼いて食べることが可能!
みんなでワイワイ楽しみながら食材をゲットできるのはもちろん、“魚をいただく”ということについて、深く考える機会にもなりそうですね。
さらに後日、釣り堀もオープンする予定だそう!
ハーベストの丘に、新たなアクティビティが登場するのは、とてもうれしいですね。
ハーベストの丘で自然を満喫
ハーベストの丘に、新登場する『魚のつかみ取り』スポット。
自分でニジマスを捕まえ、その場で焼きたてを味わえるので、いい思い出になりそうですね!
ぜひ、ハーベストの丘で遊ぶ日の計画に入れてみてはいかがでしょうか?
※画像は全て施設提供
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
- 〒590-0125 大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405−1
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと編集部チャチャ
地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと堺・泉北」の編集部、チャチャです。10年前、結婚を機に関東から堺市に引っ越してきました。他所からきた私を優しく受け入れてくれた、堺の街が大好き!堺っ子の娘に、プロフィールイラストを描いてもらいました