「まちっと柏」をご覧の皆様、東葛地域アンバサダーのグリフォンです。
こんにちは。
今回は、柏カンパイFESについて開催レポををお送りします。
ようやく暑かった夏が終わったか!?と思ったのですが、この日はすごい日差しでした・・・。
コチラが元の告知記事。
屋外で開催されたイベントとしては珍しい完全有料のイベント
今回の柏カンパイFES、アデカワインの西田社長をはじめ、柏市の酒販業界の方々や多くの有志の方々による協力で開催されました。
有料イベント(2,000円)という制約でどれくらいの人が集まってくれるのか、イベント関係者はみんな不安な面もあったようですが、会場で一日取材をしていた私の感覚では、それなりにお客さんも来てくださり、第一回目の開催としてはそこまで悪くないんじゃないかという印象でした。
場所は、柏の葉キャンパス駅からほどちかいゲートスクエア。
イベントやるにはもってこいの場所ですね。
イベントは、柏市の酒販メーカーさんのブースでお酒を楽しみつつ、アーティストさんのステージパフォーマンスを楽しむという形。
イベントは3種類のお酒を飲み比べることが出来るチケットが有料(2,000円)でして、それを購入するとステージ観覧券が無料でついてくる形でした。
有料のイベントとしてはユルベルトが有名ですが、わりと珍しいですね。
ステージは多種多様なアーティストが勢揃い!
ステージイベントは、強烈な日差しの中始まりましたが、アーティストの固定ファンがかぶりつきでステージを楽しんでいました。その一部をご紹介します。
焙煎士であり歌手?SOLITO MAGO COFFEE LABOの松本さん
最初に登場したのはSOLITO MAGO COFFEE LABO柏の葉珈琲研究所の焙煎士、松本さん。
なんとギター片手に歌ってる!!しかも歌声は強い!!ワタクシ松本さんのお店での姿しか見たことないので超びっくりでした。
ひなたなほこさん
次はひなたなほこさん。今回は教え子たちと登場です。
ガッチガチに緊張していた子もいるけど、一生懸命ひたむきに歌ううちにほぐれてきてパフォーマンスを発揮していました。
リアル三姉妹アイドル・三姿舞
お次は流山出身、ダンススクールでダンスを教えているリアル三姉妹アイドル「三姿舞」。
今回は次女の眞珠さんが妊娠中ということで、長女の愛未さん、三女の愛華さんでパフォーマンスでした。
柏流しのリーダー、サトスさん
毎月15日に千葉県柏市の駅周辺の飲食店に現れる柏の流し、そのリーダーを務めるサトスさん。
柏だけじゃなく他県のイベントにも呼ばれることも多く、精力的に活動中。
膨大な動物の知識!タクトくん
柏流しのメンバーの一人、タクトくん。
膨大なる動物の知識を持ち、お客さんからリクエストされた動物の知識をギターに乗せて歌ってくれる。
みんな「おぉぉぉ!」とか「へぇぇぇ~」ばっかり言ってた気がします。
おおきあさみさん
お次は、千葉県八千代市出身のシンガーソングライター、おおきあさみさん。
八千代市出身のおおきさんですが、昨年の柏まつりくらいからよく柏市のイベントでも歌ってくださいます。
歩さん
そして、今回初のイベントMCをされた歩さん。
本職となるパントマイムショーを見せてくださいました。
のんぴーさん
柏市出身のシンガーソングライター、のんぴーさん。
私は初めて拝見しましたが、力のある歌声を聞いていると元気が出てきます。
藤田リュウジさん(ホタルライトヒルズバンド、island echo)
トリを飾るのはホタルライトヒルズバンドのボーカル、そしてisland echoというソロプロジェクトもされている藤田リュウジさん。
お客さんとお店の新たな出会いも
訪れるお客さんはお話を聞いたところ、やはりこれだけ多くの酒販メーカーが柏市にあるということを知らなかった人が多く、来てみたらいろいろな種類のお酒が楽しめた、ということでした。
なお、この日のランチはというと・・・・
1日中いたワタクシ、ランチはどうしていたかというと、キッチンカーみやまさんの最強のレバニラ弁当!
そして4種類のお酒をいただきました。もう最高でした!!
イベント関係者の皆様お疲れ様でした!
また来年第2回の開催お待ちしてます!!
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
東葛地域アンバサダーグリフォン
「#柏を盛り上げよう運動」で、柏市民に柏の街をもっと好きになってもらうための活動をしています。カメラを通した柏の息吹を、みなさんにお伝えできるよう日々撮影中。自分たちの住んでいる街をもっと好きになりたいと思いませんか? そのお手伝いをいたします!