こんにちは!手づくり本屋のこころあそびです。
11月3日に開催された「茨木蚤の市」。
わたしも出店していたのですが、お隣のブース「焼き菓子souriant(スリアン)」さんが大人気!
たくさんの焼き菓子が並んでいて気になっていたものの、なんと午前中には完売して買えず…!
そのあともいろんな方が訪れていて、「素敵な焼き菓子屋さんなんだな~」とじんわりしていました。

あっという間に完売!
一番人気はいちじくのフィナンシェ
どんな焼き菓子だったんだろう…!と気になってお話をうかがってみると、渋皮栗のパウンドケーキ、三毛猫クッキー、カヌレに台湾カステラなど15種類もの焼き菓子が並んでいたのだそう…!
中でもいちじくのフィナンシェは一番人気で、souriantの村上さんにとっていちじくは特別なフルーツとのこと。
お母様との思い出が詰まっていると、ホームページにもお話が綴られていました。
(以下写真はsouriantさんより)

いちじくやフルーツがとってもおいしそう!

贈りものにもぴったりな可愛い焼き菓子
地元茨木の公民館でケーキ教室を約20年間続けてこられた村上さん。
2017年に「焼き菓子souriant」を開業され、店舗は持たずイベント出店という形で茨木や北摂を中心に様々な焼き菓子を届けています。
イベントでしか出会えないので、みなさんsouriantさんの焼き菓子を楽しみにされているんですね!
わたしもお話をうかがって写真を見せてもらっているうちに、「次こそは…!」とその味に出会える日が楽しみになってきました。

次の出店案内、ショップカードもいただきました!
次のイベント出店はこちら!
今月は箕面、来月には茨木でイベント出店されるとのこと。
わたしのように気になった方、いちじくに目がないという方などなど、「焼き菓子souriant」さんのお菓子にぜひ会いにいってみてください♪
早い時間がおすすめですよ!
【CoCo Marche 2025秋】
- 日時:11月23日(日)11:00~16:00
場所:サルンポヮク
〒562-0001 大阪府箕面市箕面6丁目2−18
イベント詳細はinstagramをチェック!☟
【第8回星のかけらマルシェ】
- 日時:12月19日(金)10:30~15:00
場所:茨木市文化・子育て複合施設 おにクル
〒567-0888 大阪府茨木市駅前3丁目9−45
イベント詳細はinstagramをチェック!☟
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…

ジモトミンこころあそび
10年間の石川生活を経て、生まれ育った茨木に帰ってきました。進化した茨木にわくわくしつつ、失われていく風景もここに残していけたらなあと思います。小さな手づくり本屋をしています。













