こんにちは!
柏市で「みんなが自分らしく輝ける居場所」を作っているてってとねりこです😊
毎年12月3日から12月9日は「障害者週間」と定められています。
この期間、柏市でも障害福祉課をはじめ、さまざまな団体がイベントを開催します。
私たちてってとねりこも、この週間に合わせて障害のある方もない方も、誰もが気軽に交流し、共に活動できるイベントを開催します。
ぜひ、お立ち寄りください!
「障害者週間」とは?
「障害者週間」は、国民の間に広く障がいのある方の福祉についての関心と理解を深めるとともに、障がいがある方が社会のあらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲を高めることを目的として、障害者基本法に基づき設定されました。
障がいの有無にかかわらず、誰もが人格と個性を尊重し、お互いに支え合いながら共に暮らす社会の実現を目指す上で、この1週間は立ち止まって考え、行動を起こすための大切な機会です。
障がいのある方が社会で直面するバリア(障壁)を取り除くためには、私たち一人ひとりが障がいについて正しく理解し、ちょっとした心遣いや手助け、そして配慮を行うことが不可欠で大切です。
障害者週間イベント情報①
てってとねりこでは、「出会いは想いをつむぎ 想いは人をつなぐ」という柏市障害者活動センター登録団体が掲げるテーマで様々なイベントを開催します。
☕ ぶらっとサロン☕【2日間開催】
柏市障害者活動センター登録団体によるサロン✨障害の有無に関わらず、どなたでも気軽におしゃべりを楽しめる交流の場です。お茶を飲みながら、楽しくお話しましょう!
ぶらっとサロン(1日目)
• 日時: 2025年12/3(水)10:00~12:00
• 場所: ラコルタ柏 1階 障害者活動センター
• 内容: 様々な方とコミュニケーションを楽しみます。手話ソングの時間もあります♪
• 参加費: 無料(予約不要)
ぶらっとサロン(2日目)
• 日時: 2025年12/5(金) 13:00~15:00
• 場所: ラコルタ柏 3階 オープンスペース
• テーマ: 『あなたがラコルタ柏にくる理由』
• 内容: ペジーブルさんのコーヒーを飲みながら、皆さんの楽しみを教えてください。たくさんおしゃべりを楽しみましょう♪
• 参加費: 無料(予約不要)

ぶらっとサロン(12/3開催)チラシ

ぶらっとサロン(12/5開催)チラシ
障害者週間イベント情報②
♥️ 思いを届けるボランティア♥️
2026年に流山のスターツおおたかの森ホールで開催される「多様性に配慮したイベント」の会場装飾を、みんなで作るボランティア作業です。
障がいのある方もない方も一緒に楽しく作業しませんか?
• 日時: 2025年11/30(日),12/5 (金)10:30~12:30
• 場所: ラコルタ柏 1階 障害者活動センター
• 参加費: 無料(予約不要)
• あたたかい飲み物をご用意してお待ちしています!3月のイベントで使用する細いリボンの寄付も募集中です!

「思いを届けるボランティア」チラシ
最後に
柏市障害者活動センター登録団体が協力して作りました障がい理解についてわかりやすく綴ったパンフレット「MOVE ON」。
柏市の様々な施設においてありますので、是非お手にとってみてください!
柏市の「障害者週間」を機に、私たち一人ひとりが身近なところから行動を起こし、誰もが生きやすい共生社会の実現に向けて、一緒に一歩を踏み出してみませんか?
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
【お問い合わせ】
• 柏市福祉部障害福祉課
TEL: 04-7167-1136 / FAX: 04-7167-0294
• NPO法人 te-tte Tonerico(てって とねりこ)
te.tte.tonerico@gmail.com

障がい理解パンフレット「MOVE ON」
ラコルタ柏
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…

NPO法人te-tte Tonericoとねりこ
NPO法人te-tte Tonerico 「すべての人を笑顔で元気に」をモットーに障がいのある方や発達がゆっくりなお子さまとその保護者の方を主に対象として、笑顔で元気になれるイベントや活動を行っています。













