こんにちは。まちっと北摂編集部のさっちーです。
「教えたい/教えて」コーナーに、ニックネーム「SUN」さんから、
「3月30日(土)高槻の野見神社で福寿マルシェが開催されるようです!」
という投稿をいただきました。ありがとうございます!
45店舗が登場!素敵な作品との出会いを楽しんで
阪急高槻市駅近くのシェアアトリエ「福寿舎」(6月・10月・12月)と
野見神社(3月・10月)で定期的に開催されている「福寿マルシェ」。
作家さんやクリエイターさんが愛情込めて作った作品に出会えます。
![](https://machitto.jp/wp-content/uploads/2024/03/001_sakuhin001-450x450.jpg)
「chiku-te」手刺繍の布小物、おサイフポーチなど
![](https://machitto.jp/wp-content/uploads/2024/03/001_sakuhin002-338x450.jpg)
「megumomo」消しゴムはんこ
![](https://machitto.jp/wp-content/uploads/2024/03/001_sakuhin003-450x450.jpg)
「こじかや」御朱印帳ケース、御朱印帳、数珠入れ、小銭入れなど
52回目の開催となる今回は、野見神社に45店舗が登場!
ハンドメイドのアクセサリーや雑貨、服飾品など素敵な一点もの、
焼き菓子やキッチンカーなどグルメも並びます。
![](https://machitto.jp/wp-content/uploads/2024/03/001_yakigashi0002-415x450.jpg)
「ちゃりんこ喫茶10」ドーナツ、焼き菓子
![](https://machitto.jp/wp-content/uploads/2024/03/001_yakigashi001-450x450.jpg)
「Ourson d’or」くまさんの焼き菓子
薪パエリアの実演販売や、能舞台では正午~午後4時にお琴の演奏も。
咲き始めの桜とともに、春のマルシェを満喫できそうです。
![](https://machitto.jp/wp-content/uploads/2024/03/001_neutral001-450x450.jpg)
「spanish bar & cafe NEUTRAL」薪で炊くパエリア・バレンシアーナ、ビール、シードル、ワイン(売り切れ次第終了)
イベントでは作家さんと直接交流できる貴重な機会。
作家さんによっては、オリジナルオーダーの相談も可能とのこと。
お気に入りの作品に出会えたら、お願いしてみるのもいいですね。
![](https://machitto.jp/wp-content/uploads/2024/03/002_kako002-338x450.jpg)
過去のイベントの様子
![](https://machitto.jp/wp-content/uploads/2024/03/002_kako003-450x450.jpg)
過去のイベントの様子
「今回の福寿マルシェでは、能舞台にて琴の演奏を聴きながら、ブースをめぐることができます。
飲食ではスペインの国際大会を目指す、地元のスペインバールによる、薪で炊いたパエリアの実演販売を実施します。
魅力的なキッチンカーを楽しむこともできるので、ぜひ気軽にお越しください!」(イベント主催者より)
![](https://machitto.jp/wp-content/uploads/2024/03/002_kako001-600x450.jpg)
過去のイベントの様子
第52回福寿マルシェ
- 日時:2024年3月30日(土) 午前10時~午後4時
場所:野見神社 (高槻市野見町6-6) ★阪急高槻市駅から徒歩6分、JR高槻駅から徒歩10分
※雨天決行・荒天中止
※入場無料
※駐車場はないので、近所のコインパーキングをご利用ください
※画像は主催者より提供
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと北摂編集部さっちー
大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、さっちーです。 北摂の“いいところ”をあらゆる方面から発掘!ホットな話題、最新ニュースなどをしっかりキャッチし、もっともっと北摂が好きになる情報をお届けしていきます。