秋の風が気持ちいい季節になりましたね。皆さん、いかがお過ごしですか?ジモトミンの乙女です。
昨年11月、泉ケ丘で開催された「くらしと家計のパネル展」を取材して、こちらの記事を書かせていただきました。
わたしがこの「まちっと堺・泉北」で初めて書いた記事が、こちらでした。
こちらの催しは、雑誌『婦人之友』の読者の集まりである「全国友の会」の恒例行事だそうです。
昨年取材させていただいた「大阪友の会」泉北方面の方から、「今年も展示会を開催します」とのうれしいお知らせをいただきましたので、ご紹介します!
「暮らしと家計の展示会」が南図書館ロビーで開催
大阪友の会泉北方面主催「暮らしと家計の展示会」が、本日2024年10月18日(金)から、泉ケ丘駅近くの南図書館にて開催されます。
暮らしと家計の展示会
【日時】2024年10月18日(金)11時〜10月23日(水)13時
*図書館の開館時間(平日10〜20時、土日10〜18時)内に展示を見ることができます。10月21日(月)は休館です。
【場所】堺市立南図書館 2階ロビー
家計簿の歴史は、雑誌『婦人之友』の創始者であり、日本で初の女性ジャーナリストといわれる羽仁もと子さんから始まりました。1904年に創刊された「羽仁もと子案家計簿」は、今年創刊120周年を迎えます。
展示会では、家計の相談コーナーもあります。ぜひお立ち寄りください。
〇ご一緒に家計簿をつけましょう
〇食事の工夫 〜鍋帽子を使った料理 元気は食事から〜
〇災害への備え 〜こんなことしてますか〜
〇書いて叶えるウィッシュリスト 〜希望・夢〜
【主催】大阪友の会 泉北方面
【協賛】(公財)全国友の会振興財団
【連絡先】大阪友の会 泉北方面 山成 久美子
メール:nkyamanari@osaka.zaq.jp
主催者からのメッセージ
掲載にあたって、大阪友の会泉北方面の方より、以下のメッセージをいただきました。
大阪友の会は雑誌『婦人之友』の読者の集まりです。衣食住、家計、子どものこと、環境などの工夫を学び合い、生活の中で実践しています。
毎年、全国の友の会で「家事家計講習会」を開催しています。泉北方面では南図書館ロビーで6日間展示会をします。(10月21日は休館)
今年は、私たちが使っている「羽仁もと子案家計簿」120周年の年。家計簿をつけることは生活を良くしていくためで、それは今も昔も変わりません。「ご一緒に家計簿をつけましょう」とお伝えしたいです。
昨年に続き、メッセージをありがとうございます。
家計や家計簿について相談できます
このところ急激に物価が上がり、わたしたちの生活にも大きく影響し始めていますね。
「家計の相談コーナー」では、ベテラン主婦でもいらっしゃる、大阪友の会泉北方面の会員の方が応対してくださいます。
「物価高で支出が増えてしまいそう」「家計簿をつけてみたい」など、家計に関する不安や悩みについてお気軽におたずねください。
創刊120年になるという「羽仁もと子案家計簿」についてのお話をお聞きしたり、家計に関する相談に乗ってもらったりすることができます。
展示会は、南図書館前のロビーで開催されていますので、図書館に行かれる際の行き帰りにもご覧になることができますよ。
なお、大阪友の会泉北方面では、新しい会員を募集されています。ご関心のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
〈連絡先〉山成 久美子さん
メール:nkyamanari@osaka.zaq.jp
「暮らしと家計の展示会」に立ち寄って、生活の工夫や、防災のヒントを手にされてみてはいかがでしょうか。
暮らしと家計の展示会
- 【日時】2024年10月18日(金)11時〜10月23日(水)13時
*図書館の開館時間(平日10〜20時、土日10〜18時)内に展示を見ることができます。10月21日(月)は休館です。
【場所】堺市立南図書館 2階ロビー
大阪府堺市南区茶山台1丁7-1(泉ヶ丘市民センター2階)
泉北高速鉄道「泉ケ丘」駅から南西300メートル
【主催】大阪友の会 泉北方面
【協賛】(公財)全国友の会振興財団
【連絡先】大阪友の会 泉北方面 山成 久美子
メール:nkyamanari@osaka.zaq.jp
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミン乙女
泉北ニュータウンの近くに住む子育て中のお母さんです。泉ヶ丘らへんが好きで、日々通っています。自然の豊かさや美しい緑道に心惹かれ、自転車で走ったり、歩いたり、草花の写真を撮ったりしています。