【茨木市】待ちに待った再配布!茨木市のマンホールカードがもらえるのはココ

【茨木市】待ちに待った再配布!茨木市のマンホールカードがもらえるのはココ

こんにちは!手づくり本屋のこころあそびです。

2020年に配布開始され、その後長らく配布終了となっていた茨木市のマンホールカードが2月1日より再配布されています!

配布場所は…この施設の中!

配布場所は…この施設の中!

おにクル1階コンシェルジュへ

配布場所は、茨木市文化・子育て複合施設 おにクル 1階コンシェルジュ。
おにクルに入って真ん中にある丸いインフォメーションのようなところです。

「マンホールカードがほしいです!」
という感じで申し出ると、1人1枚、無料でもらうことができます。(代理の方への配布は不可)

おにクルとの記念写真

おにクルとの記念写真

カードになっているのは、市の花「バラ」と市の木「カシ」をデザインしたマンホール蓋。
茨木市内のけっこうな場所で見つけることができます。
探しながら散歩するのもおもしろいですよ。

こことか

こことか

こことか(どこや)

こことか(どこや)

思い出と一緒にコレクション

全国のいろいろな場所で手に入るマンホールカード。
わが家はよく子どもとどこかに遊びに行ったついでに、「近くにマンホールカードないかな?」と調べてもらいにいったりしています。

高槻市のマンホールカードをもらったとき

高槻市のマンホールカードをもらったとき

これからも焦ることなくのんびりと、思い出と一緒にマンホールカードをコレクションしていきたいなあと思っています!

配布場所:茨木市文化・子育て複合施設 おにクル 1階コンシェルジュ

  • 〒567-0888 大阪府茨木市駅前3丁目9−45
    配布時間:午前9時00分~午後9時00分(閉館日除く)
    閉館日:第2・第4月曜日(祝日のときは翌日)
    その他、イベント等により臨時閉館等行う場合があります。

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミンこころあそび

10年間の石川生活を経て、生まれ育った茨木に帰ってきました。進化した茨木にわくわくしつつ、失われていく風景もここに残していけたらなあと思います。小さな手づくり本屋をしています。

公式LINEバナー

週間人気記事ランキング

週間人気記事ランキング

north