こんにちわ。さえぴよです。
最近のイベントやお祭りではキッチンカーをよく見かけます。見るだけでワクワクしませんか?
今回紹介するキッチンカー「pe5pa」(ペゴパ)さんは、イベント出店でも大人気なのですが、
月、火、水曜日の週3日だけ自宅で営業している、韓国フードを手軽にテイクアウトできるお店なんです♪
場所は粟生団地バス停から南へ徒歩3分。
車なら国道171号線「勝尾寺口」交差点を北に進み、1つ目の信号を右折、外院の里交差点を北へ入っていきます。
住宅地をすすんでいくと、あらまあ! 可愛いベージュ色のキッチンカーと鮮やかなのぼりが見えました。
見つけたら一瞬驚きますが、めちゃテンションあがります♪
キッチンカー「pe5pa」

自宅兼店舗というのはよくありますが、こちらは「自家用車兼キッチンカー」とでも呼びましょうか(笑)

キッチンカー!見つけたら素敵なことがあるかも?
「こんにちわ〜」
行くたびに、イベント会場みたいなワクワク感があります。
韓国フードテイクアウト専門店
メニューには定番のキンパ、ヤンニョムチキン、チャプチェ、唐揚げ、チーズボールに、予約制のお弁当、韓国おにぎりなどがあるそうです。
「韓国の定番惣菜を気軽に楽しんでもらえるように」
と、調味料にこだわり、保存料等を使わず「体にいいものを」がコンセプトなのだそう。
「おすすめはなんですか?」とたずねますと、
「ぜんぶ人気ですね」とスタッフさん。
ムムム…? キンパはマストなのですが、唐揚げも食べたいし、ヤンニョムチキンも捨てがたいわぁと悩んでいますと、スタッフさんよりハーフアンドハーフ(1パックに半分ずつ)を提案していただきました。ナイスです!
足元の看板に「期間限定おでん」とな?…これは今しか食べられない! ということで購入決定です。
<オリジナルキンパ>

カラフルで食欲をそそる断面です♡
pe5paさんのキンパは一つ一つの具材が優しい味付け。
お肉、にんじん、青菜のナムル、癒やしのたくあん、玉子がぎゅっと巻かれていて、まるでファミリーのような一体感! バランスが最高です。
手でつまんでパクパクいけちゃうので、子供のおやつにもいいですね。

ハーフサイズもあります
<唐揚げ・ヤンニョムチキン>
熱々です! 帰るまで待てないー! 香りだけでご飯が食べれそう…(キンパもありますけど笑)

但馬鶏の唐揚げ、下味とタレには国産のはちみつを使用しているのだそう。
どーちーらーにしようかな? 悩みます。
「えいっ」まずは唐揚げを頬張ります。大きめサイズ、衣がサクッとしていてあっさりジューシーです。安定のウマ唐揚げ。★★★星3つあげちゃいます!
ヤンニョムチキンは「うますぎるーーー♡」思わず叫びたくなる衝撃の味です。優しい甘さのあとからくる旨辛は感動レベル!! 残ったタレまで美味しくて…レシピが知りたい。m(_ _)m
リピート確定!
<おでん(期間限定)>
味がしみしみー ! 染みるわぁ。冬だけなのでみつけたらぜひお試しくださいね。

冬だけお楽しみおでんです。
<季節限定メニュー>
このほかにも発酵マイスターさんの手作りキムチ、夏限定の酵素ジュース、紫蘇ジュースも販売しています。
<お弁当のご予約は3日前までに>
お弁当やチュモッパ(韓国のおにぎり)の予約販売もしているそうです♡
キッチンカーの中はどうなってるの?
キッチンカーの中を拝見させてもらっちゃいました。厚かましくてすいません(笑)
「お邪魔しまーす」
キッチンカーに入るのはもちろん初めて! 意外と広いですね…車の中とは思えないです。天井も高い。
「なるほどなるほど」
唐揚げやヤンニョムチキンはこちらで仕上げ調理をして、熱々を提供しているのだそうです。
なんでも揃っていてここで暮らせるかも?(笑)

コンパクトながら優れものなのだそうです。
こだわりの調味料に保存料不使用、体にいいものを提供したくて

「pe5pa」オリジナルTシャツにトレーナーがオシャレで可愛い♡ 気になります。
姉妹さんかと思いきやお嫁さんとお姑さんなのだとか! 仲良しファミリー素敵ですね♡
はじまりは「韓国大好き♡」から。
きっかけは韓国が大好きなお母さん。韓国料理を手軽に食べられるお店をはじめたいと思い、物件探しから…
おりしもコロナ禍で、なかなか思うように進まなかったのだそう。そんな時、ご家族のアドバイスで「キッチンカーなら店舗にもなり、厨房にもなる。どこででも出店できるのでは?」と考えたそうです。
すごいアイデアですよね! なかなか思いつかない!
そして念願のお店「pe5pa」(ペゴパ)をオープンします。今年オープン3年目になるのだそう。
ペゴパとは韓国語で「おなかがすいた」のこと♪
美味しくて楽しい夢の詰まったキッチンカー「pe5pa号」がどこでも出動しまーす! 見かけたらお声掛けください♡
「イベントやマルシェの出店依頼、出張販売のご依頼も受け付けています!」とのことです。
お弁当などのご予約は、LINE、InstagramのDM、お電話(090-2520-5110)で受け付けています。
イベント出店情報や彩り豊かなお弁当は、Instagramでチェック!
キッチンカー「pe5pa」
- ■所在地:大阪府箕面市粟生外院3-14-3
■電話番号:090-2520-5110
■営業日時:月・火・水曜日(常設販売)10:00~15:00
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンさえぴよ
北摂生まれの北摂育ち、年の差5人兄弟の子育ても24年目に突入。子育て世代からおじいおばあ世代まで、明日が少し楽しみになるもの見つかるといいな…