こんにちは、まちっと北摂編集部のけんけんです!
「小さな子供をどこで遊ばせたらいいの?」「赤ちゃんとどうやって一日を過ごそう?」
「気軽に赤ちゃん連れで参加できるイベントはないかな?」そんな風に思うことはありませんか?
そんなパパママに朗報です!
6月7日(土)、阪急山田駅からすぐの未来館ゆいぴあで「親子リトミック」のレッスンがあるそうです。
0歳から参加可能、親子の笑顔があふれる時間!
ご存知の方も多いとは思いますが、リトミックとは楽しく音楽と触れ合いながら
基本的な音楽能力を伸ばし、心と身体の発達を促す教育のことです。
音楽の力は脳を刺激し大きく成長させると言われているんですって。
今回のレッスンでは
第一部が0歳(生後7か月以降)~3歳、第二部が4歳になる年少さんとその保護者が参加できる二部制。
普段はなかなか聞く機会の少ない生のピアノ演奏によって、
音を「聞く力」、音に「反応する力」、感じたことを「表現する力」が自然に育まれるそう。
えりこ先生のリトミックではママ・パパとのふれあいも重視していて、
一緒に体を動かすことで親子の絆も深まるんだとか。
今回のレッスンは土曜日なので 平日は参加が難しい人でも参加が可能ですね。
今回紹介した土曜単発レッスン以外の平日にもレッスンしているそうなので、
詳しくはホームページを確認してくださいね。
『リトミックは生のピアノに合わせて音楽を感じ体で反応していくことで、
「きく力」や「表現力」、「集中力」が身につきます。
感じたことを身体で表現できる心地よさを知り、大好きなママパパと触れ合いながら楽しむことで、
豊かな感性を育み、お子さまの成長を促します。
リトミックで「音楽って楽しい!」を体いっぱい感じましょう♪』
と講師の西さん。
お子さんを一緒に見守ってくれる人や場所があると、ホッとするし心強いです。
お母さん同士が出会う場にもなるかもしれませんね。
残席も少な目ということなので、気になる方はお早めに!
レッスンの詳細、申し込みはインスタグラム、またはコチラのリンクから確認してくださいね!
この投稿をInstagramで見る
親子リトミック
- 日程:2025年6月7日(土)
時間:午前10時10分~(0~3歳)、午前11時~(4歳になる年少のお子さん)
場所:青少年サポートプラザ 未来館ゆいぴあ5階多目的室リハーサル室1(吹田市山田西4丁目2番43号)
料金:1,800円(当日支払い)
※兄弟同席:200円/人
※画像は主催者より提供
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと編集部けんけん
大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、けんけんです。こんにちは☺ 関西だけでなく、関東・東海と様々な場所に住んでおり、2年前に北摂に引っ越してきました。移住者であるからこそ発見できる魅力を皆さんにお届けします。