こんにちわ。さえぴよです。
阪急京都線富田駅、北出口 徒歩1分のところにあるお蕎麦屋さん
見たことあるけど入ったことない人ー?
「はーい」\(^^)/ということで行ってみました。
そば尾形
富田駅駅前、外観は個人のお宅なので、通り過ぎてしまいそう。…紫?元は濃紺であったであろう暖簾、長年の風雨で色褪せが見られるが、老舗感が滲みでている。

定休日は日曜日だけです
メニュー看板は傷みがあり、営業しているのか?ちょっとだけ心配になったりして…(汗) いやいやご心配なく!
創業24年、蕎麦の名店

風情を感じる佇まい、中に入るとオシャレな空間が広がります
「お邪魔いたします…」
ドアを開けるとふんわりお出汁と香ばしいかおり。
ちょうどお昼時で、テーブル席はほぼ埋まっていました。奥の座敷が空いたのでそちらへ。
手入れの行き届いた中庭坪庭、しっとりとした和とシンプルな内装はいつ訪れてもほっと安らげると定評があります。

中庭からの彩光にあわせて落ち着いたアンバーな照明
<メニュー>

シンプルなお蕎麦メニューですが小鉢とご飯(少量)がついてきます。
お蕎麦の専門店でありながら…
駅前ゆえに学生も多く訪れるので、ボリュームがあります。お隣にいらした年配のご夫婦は「そば少なめ」と注文されていたので、量の調整ができるようです。
自家製蕎麦はつるりさらりとのどごしよし、蕎麦の実の香りもしっかり感じます。お出汁、つゆも本当に旨味があり優しく蕎麦の味わいを引きたてます。
お蕎麦を堪能しつつ、惣菜2品と五穀米または炊き込みご飯(季節によりかわる)がついてくるのも嬉しいサービス。
小鉢のお惣菜は優しいお味でおかわり欲しくなる。その時々でかわる、かぼちゃ煮、高野豆腐、ポテサラも好きな味♡
<天もち蕎麦>

ボリュームたっぷりです♪ 付け合わせ小豆の五穀米もとても美味しく炊かれています。
この季節には頼んでしまうでしょう!天もち蕎麦。
焼餅、海老天、鰹節、山菜、おろしとねぎ、宝船のような冷やしそば。蕎麦が美味しいのは言うまでもなく、焼きたて餅は香ばしく、揚げたて海老天がサクッと歯応えも楽しい。天ぷらもつゆも主役級の美味しさです。
<とり南蛮蕎麦>
ネギと鶏のコクがあるお出汁にレモンをたっぷり絞って食べると爽やか〜あつあつ湯気の中から香る山椒は蕎麦と鶏との間を取り持ち相性抜群です。
一滴残さずいただきました。
<絶品蕎麦湯>
蕎麦湯はこれぞ!!とろとろとした蕎麦湯は甘酒のように沁みる(泣) 至福のシメです。このために来ているお客さんもいるらしいのです。

蕎麦の味わいが濃縮された蕎麦湯です
夜にはお酒もそばも両方楽しめるように、一品料理も充実しているそうです。
自家焙煎の蕎麦茶

キンと冷えた蕎麦茶は夏場だけ。
蕎麦茶も本当に美味しい。蕎麦茶のためだけに厳選した国産の蕎麦の実を自家焙煎。夏は爽やか冬は暖かく香ばしい香りにほっこりします。
席数は掘りごたつ上がり座敷8席、2名がけテーブル席が2つ 、木づくりの長テーブル10席
テーブルの擦れた風合い味わいがあります
店内にある机を始め、家具や小物にいたるまで丁寧に使い込まれた味のある感じ…とても落ち着くのです

使い込まれた塗りの楊枝入れ
店主さんの奥様に、ちょっとだけとお話し聞かせていただきました。
「取材は全部お断りしています。内緒ですよ」(笑)
「そば尾形」
自宅を改装してご夫婦で蕎麦屋をはじめたのが24年前、
厳選した国産蕎麦粉を使う、八割蕎麦。二八蕎麦はもちろん自家製。毎日ご主人が全集中でお蕎麦をつくってらっしゃるそうです。
日々通ってくれる常連さん達にずっと「変わらずに美味しい」と言ってもらえるように続けていくのだそうです。
お話しを聞きながら、厨房ではまっすぐに蕎麦を作る店主さんの背中が神々しく見えました。
美味しいお蕎麦に素敵なお話しありがとうございました。
ご厚意に甘えさせていただき、内緒で?ちょこっとご紹介させていただきました。
みなさま、お近くにお越しの際はぜひともご賞味くださいね。
そば尾形
- 〒569-0814 大阪府高槻市富田町1丁目13−10
阪急京都線富田駅、北出口 徒歩1分
■電話 0726977110
■営業時間 ランチ11:00~14:30 / ディナー17:00~21:00
■定休日 日曜日
※駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンさえぴよ
北摂生まれの北摂育ち、年の差5人兄弟の子育ても24年目に突入。子育て世代からおじいおばあ世代まで、明日が少し楽しみになるもの見つかるといいな…