こんにちは。「まちっと柏」をご覧の皆様、東葛地域アンバサダーのグリフォンです。
柏の街が美味しく賑わう、秋の恒例イベント「ユルベルトKASHIWAX(カシワックス)」が、2025年10月19日(日)・20日(月)の2日間で開催されます!
今年で18回目を迎えるこの“食べ歩きバルイベント”は、柏駅周辺や柏の葉キャンパス駅周辺の人気飲食店約70店舗以上が参加予定。地元に住んでいる方はもちろん、柏に引っ越して間もない方にとっても、街を知り、食の魅力に触れる絶好の機会です。
【柏のグルメ好きに朗報】ユルベルトのチケットは“5軒はしご”できるお得なセット
イベントの前売りチケットは半券5枚綴りで5,000円(税込)。1枚で「そのお店だけの限定フード+ドリンク」が楽しめるという仕組みで、最大5店舗を“はしご”できるのが魅力。
気になっていたお店や、普段ちょっと入りにくいと思っていたバーやレストランに、気軽に立ち寄るチャンスです。チケットは数量限定なので、早めの購入がオススメです。
昨今の物価上昇分を反映して値上がりしてしまいましたが、これはしょうがない面もあるかなと。
【柏で飲食店開拓】ユルベルトで「え、こんなお店あったの⁉」を発見
イベント参加者のSNS投稿では、「普段通りすぎていたお店に初めて入れた」「メニューの個性が光っていて、リピート確定!」という声が多数。柏の“飲食店新規開拓イベント”としての一面も注目されています。
ユルベルトで私が個人的に注目しているお店
- Bar TACT
- 魚の蔵
- 小さなビストロ しげきち
ユルベルト限定の料理たち、いずれもお店が腕によりをかけた逸品たち
このイベントを通して、「知らなかったお気に入りの一軒」が見つかる人も多く、参加後に“行きつけ”が増えたという声もよく見られます。
【あとベルト活用術】柏グルメを2度楽しめる裏技
「行きたかったけど混んでて入れなかった…」「もっとゆっくり楽しみたい!」そんな声に応えるのが、“あとベルト”制度。イベント期間中に使いきれなかったチケット半券を、翌週以降に金券(1枚あたり900円相当)として一部参加店で使える仕組みです。
Xでも「イベント後、どうしても気になってたお店にあとベルトで行ってみた」「落ち着いた雰囲気で再訪できてよかった!」という投稿が多数。気に入った店をじっくり楽しむ“第2のユルベルト”として活用されています。
【新住民必見】柏の街を“食べ歩き”で知る!ユルベルトの魅力
柏市に引っ越してきたばかりの方にとって、「どんな飲食店があるのか」「どこに行けば失敗しないか」は気になるポイント。ユルベルトはそんな疑問を、楽しく・お得に・体験で解決してくれるイベントです。
「ここはランチにも良さそう」「あの店は子連れでも行けそう」など、参加を通じて“自分なりの柏マップ”ができあがる人も少なくありません。
今回は柏カンパイFESとの連携企画もあり!柏産のお酒が提供されるお店を要チェック!
今回のユルベルトは、9月27日に開催の「柏カンパイFES 2025」との連携企画として、ユルベルト参加店で柏産のクラフトビールやワインを提供するお店もあるそうです。まだどのお店で出されるかは決定していないようですが、わかったらお伝えしますね。
柏カンパイFESのご案内は、もちろん当サイトでもご紹介しますよ。
【まとめ】柏の“食”と“人”に出会える!ユルベルトKASHIWAXで秋のグルメ体験
気になるお店を見つけて、地元グルメを満喫して、次は誰と来ようかとワクワクする。そんな体験を、ユルベルトKASHIWAXは毎年提供しています。
この秋はぜひ、お腹をすかせて柏の街へ。食べ歩き好きも、新しい住人も、きっとお気に入りの一皿と一軒が見つかるはずです。
▶ ユルベルトKASHIWAX 2025 イベント詳細(柏市)
- 開催日:2025年10月19日(日)・20日(月)
- 場所:柏駅周辺、柏の葉キャンパス駅周辺
- チケット:前売り券5,000円(半券5枚つづり/数量限定)
- あとベルト有効期間:イベント翌週以降(詳細は公式サイト)
- 公式サイト:https://yurubelt.net
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
東葛地域アンバサダーグリフォン
「#柏を盛り上げよう運動」で、柏市民に柏の街をもっと好きになってもらうための活動をしています。カメラを通した柏の息吹を、みなさんにお伝えできるよう日々撮影中。自分たちの住んでいる街をもっと好きになりたいと思いませんか? そのお手伝いをいたします!