【吹田】1991年11月1日よりスタート!! 歴史ある清掃活動「クリーンデー」

【吹田】1991年11月1日よりスタート!! 歴史ある清掃活動「クリーンデー」

昨年30周年を迎えた、長く続いている清掃活動があります。
それらは江坂企業協議会が中心となり、
まちづくり活動の一環としてスタートされたとのこと。
思いおこせば、私が江坂勤務先となったのは
1995年9月でしたので、江坂公園が今のかたちになる
以前からの活動です。

今日は、この「クリーンデー」の活動状況と
20周年を迎えた「アドプト・ロード・ESKA」に関する
情報をお届けします。

集合場所となる江坂公園噴水前です。皆さん早いです!!

集合場所となる江坂公園噴水前です。皆さん早いです!!

毎月1日は「クリーンデー」

集合場所はいつもの江坂公園噴水の前です。
その朝は、江坂界隈の企業の方々を中心に朝7:30集合。
約30分から1時間ほど江坂周辺のお掃除をしていきます。
現在は、吹田ロータリークラブ様と
江坂企業協議会の皆さんが、
各月で交代しながら活動となっています。

殆どの方が出勤前に参加頂ており、
約150名ほどの方々の参加があり、
なかなか賑やかなものになります。

私が勤務している大阪創都学園でも、
授業が行われている日であれば、
ボランティアとして学生や職員と共に
15~20名ほどで参加しています。

江坂企業協議会に参加する企業は、
必ずしも江坂界隈ではない場合もあるのですが、
そのような企業の方々も参加して頂いているので
本当に感謝です!!

SDGs パートナーシップが共有され
社会通念的な動きにもなっているんだなぁ・・・
と感じる部分です。

※(土)(日)(祝)に重なる場合は実施無し

2022/3/01(火)朝7:10。

毎回、江坂公園噴水前に集合するのですが、
皆さん、早くから集まって来られてます。
この時間は、普段あまり、お顔を合わさない他の委員会の方々も
来られ、近況報告や協力依頼的な話し等もしながら
10~20分の時間を過ごします。


参加者リストに名前を記述、周りの方々とワラワラしています。

参加者リストに名前を記述、周りの方々とワラワラしています。

ゴミ拾い用トング、軍手、ゴミ袋(中)を貸して頂き、準備態勢を整えます・・・。

ゴミ拾い用トング、軍手、ゴミ袋(中)を貸して頂き、準備態勢を整えます・・・。

そして7:30 環境整備委員会委員長

7:30環境整備委員会委員長:紙谷幸弘氏のご挨拶
「お掃除時間」「範囲」「安全」というお話しをされます。
今回から「アドプト・ロード・ESAKA」のご案内もあり、
その関連でJ:COMの取材への協力もお話しされていました。

7:30 ご挨拶風景 

7:30 ご挨拶風景 

J:COMさんもスタンバイ。

J:COMさんもスタンバイ。

【クリーンデー】

私も年間5~6回ほど、参加させて頂きますが、
江坂公園の噴水前から150名ほどが、
東西南北にゴミを拾い集める作業を行うと、
かなりのレベルで街が綺麗になってきます。

この時間帯に、ゴミを拾い集めだすと
近隣にお住まいの方々が出勤のために
江坂駅に向かって歩く流れと逆行するように
ゴミを拾い集めることになるんですよね。

昔は、タバコを吸いながら駅に向かって歩く人も多かったのですが、
もう、喫煙者とすれ違うこともありません。
ゴミとして拾うもので「多いなぁ・・・」と感じるものには、
プラスチックやペットボトルもありますが、
やはりタバコの吸い殻なんです。
しかし、拾い集めてしまうと
道路がとてもキレイな見え方になります。
吸い殻は、白いので目立ちますよね。
大変なことですが、みんなで頑張りましょう!!

路上喫煙禁止地区

今では、当たり前のことですが、
江坂付近は、路上喫煙禁止地区としての条例が2005年4月1日に施行されました。
当時、この問題に関しても江坂企業協議会では、いち早く議論されたことを思い出します。

今の感覚としてSDGsと照らし合わせると、この部分かなとも思います。

11.住み続けられるまちづくりを
Sustainable cities and communities

12.つくる責任 つかう責任
Responsible consumption, production

16.平和と公正をすべての人に
Peace, justice and strong institutions 

自分自身も20年前は喫煙者だったので、とても関心ある内容。
将来に向かって、喫煙場所は個人が有するプライベート空間だけに
なってしまう・・・ように思います。

【アドプト・ロード・ESKA】

昨年、20周年を迎えた「アドプト・ロード・ESKA」。
150個あるフラワーポットを、これからもキレイな状態で
維持できるように努めていこうと、
毎月クリーンデイの実施日にフラワーポットの清掃管理を
組み込んでいく取り組みを、この3月1日からスタートさせました。

『はなみど』千里・吹田市花とみどりの情報センターのご協力も得て、
江坂大池小学校での「花いっぱいプロジェクト」推進と
「アドプト・ロード・ ESAKA 」改善をテーマにしています。

この内容を皆さんに知って頂くために、
J:COMさんのクルーも駆けつけてもらい取材頂いたようです。

これがフラワーポットです!!

これがフラワーポットです!!

これから植えていきます~。

これから植えていきます~。

皆さん、移動していきます。

皆さん、移動していきます。

ゴミを集めながらの移動

噴水前の交番の前を通り過ぎ、
「アドプト・ロード・ESKA」の植樹の皆さんの後ろに付き、
ゴミを集めながらの移動としました。
内環状線は、車道と歩道の間にゴミが多く溜まります。
そのあたりをゴソゴソしながらの移動。
こような動きをしているので信号にひっかかり、そのあたりのゴミを収集。
そして、大同門、東急ハンズ、ブックオフの前を通り過ぎ
ジャンカラ江坂店の前に到着です。

苗木を移してみましょう!

実際の作業は、江坂企業協議会の会長さん、副会長さんたちも
一緒に内環状線を西に進んでいきます!!
約20名ほどのメンバーが同行、
現場では、植樹に詳しいスタッフの方が、
フラワーポットへの苗木の移し方を伝授してくださいました。

植え込みを上から撮影(^O^)

植え込みを上から撮影(^O^)

様子は3月7日夕方5時からNEWSとして放送されます。

江坂大池小学校の「花いっぱいプロジェクト」で
育てて頂いたものも含め、沢山の苗木を植えていく作業。
この日の朝は暖かく、作業も順調でした。
なんと昼から雨が降り、苗木には恵みの雨が注がれる結果となり、
この日に設定されたプロジェクトはビッタビタの結果です(笑)。


この模様は、複数回紹介されることになっています。

■J:COM つながるNEWS  地上D11ch  3/07(月)17:00
※吹田市、豊中市、池田市、茨木市、摂津市、箕面市、高槻市、島本町、63万世帯

https://c.myjcom.jp/jch/west_01/regular/kansai_kitaosaka.html

■J:COM 吹田市広報番組は3/16~31まで放送 
(月)~(金):正午~午後0時30分 午後10時~10時30分
(土)(日) :正午~午後0時30分
※吹田市内17万世帯


かなり慣れた手つきでサクサク進みます。

かなり慣れた手つきでサクサク進みます。

江坂駅南側の階段前です。

江坂駅南側の階段前です。

xw8:10を過ぎました at 江坂公園噴水前

そろそろ皆さんが戻ってきます!
本部となっている江坂公園噴水前に戻り、
ゴミの回収袋を集約頂いているスタッフの方々にお渡しします。
内容物を分別頂いてます。
トング、軍手を返却。
いつも吹田ヤクルトさんからご提供頂いている
ヤクルトを頂きました。

また、いろんな方々と少し世間話しをして
「また、宜しくお願いします~。」とここでお別れ。
皆さん、各職場に戻って行かれました。

分別致します。

分別致します。

ゴミをまとめます。

ゴミをまとめます。

のぼりも撤収致します!

のぼりも撤収致します!

勤務場所に戻ります。

皆さん、それぞれ会社に戻られます。
私は、江坂公園の前にあるCAT校舎なので近いです。
いつも8:30~8:40くらいに戻り、
始業時間が9:00朝礼となります。

このような流れで3月1日(火)の通常業務が
いつもと変わりなく始まります。

今年の江坂企業協議会主催のクリーンデーは、
6/1(水)、8/1(月)、11/1(火)となります。
皆様、また宜しくお願い致します!!

※付録コーナー

沢山の方々がクリーンデーに参加されるのですが、
私は、朝の7:00過ぎから

「まちっと北摂というポータルサイトにブログ掲載しようと思うんです。」

「それ、何・・・?」

「サンケイリビングさんが運営するポータルサイト、
 今日のクリーンデーの活動を取材して載せさせて頂きます。」

「そうなんや・・・」

「ブログに一緒にお写真いかが? OK?」

「了解」「承諾」「Yes We Can」「ピース」「???」等と会話しながら、
結果的には、一緒に明るめの自撮りとなってしまいます(笑)

自撮りのためチョット寄せ集めるの図。

自撮りのためチョット寄せ集めるの図。

左上は私、副委員長。そこから右へ

平沼正裕さん 
アームジョブユナイテッド株式会社 代表取締役
江坂ミューズ(ライブハウス)の親方さんです。
http://muse-live.com/esaka/
昨年、江坂企業協議会に入会、音楽業界からの参入。
平沼代表は、地域に貢献できるものに力を入れたいと話されています。
アーティストは沢山ご存じなので力強い!!
野球好きで、私のキャッチボール相手でもあります。


瀧川健一朗さん 吹田フェスタ2022企画委員会座長 
いつも明るい健ちゃんは、
すいたフェスタ2022に向かって頑張っています。
座長さんなので、調整もたいへんです。
私も微力ながら協力させて頂いています。
さぁ~3回目の正直、今年こそ実施されるように頑張りましょう!!
座長、宜しくお願いします。


神保義博さん  ビケンテクノ 社長室顧問  
https://www.bikentechno.co.jp/index.html
神保さん、少し前まで催事委員会でご一緒させて頂きました。
とてもお元気で、毎日の通勤は私と同じチャリンコ。
速漕ぎ自転車でキャットミュージックカレッジ前を朝7:30頃
「おはようございます」と通過されます。
※ヘルメット着用 (会長さんに勧められたそうです。)


次は左下から右へお願いします。

紙谷幸弘さん  
ランドマーク株式会社 代表取締役 
環境整備委員会委員長
「クリーンデー」は、紙谷さんの
「おはようございます」から始まります。
いつも地声でおしゃべりになっているので、
6月には、PA持って行ければと思っておる次第です。
いつも仕切りご苦労様です。


櫻田浩太さん
株式会社ブラサニ 代表取締役 地鶏専門おちば屋
「明るすぎる」くらいの浩太さんは、
吹田にぎわい観光協会等でも、ご一緒させて頂き、
笑顔とお声がとても眩しい!!!
本日は地鶏専門おちば屋さんと自撮りしました(笑)。
焼き鳥美味しいです!
URLご紹介は、あえてコチラを。  
「アジアの焼鳥王」https://www.blosunny.com/corporate/message/


私も自撮り写真は、白髪が目立つようになりました。
朝日だったので余計にそう思いました。
染めようか悩みますね。

今回は、歩いたり、走ったりの連続でした。
TV放送ご覧くださいませ。
最後まで、ありがとうございました!
取材終了です(^O^)。

最後は環境整備委員会委員長の紙谷さんです。ご苦労様でした。

最後は環境整備委員会委員長の紙谷さんです。ご苦労様でした。

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

江坂企業協議会催事委員会副委員長

大阪創都学園キャットミュージックカレッジ専門学校カレッジ企画室の井原です。13期務めた学校長を退任後、学校教育業務を続けながら江坂企業協議会や吹田シティプロモーション推進室等に協力、音楽を中心にイベント関連メディアを通しての地域活性化に務めます。野球・音楽・自動車・イベント制作が好きで、過去に大型免許/イベント業務管理者1級も取得。そして、関西では珍しいスワローズファン、宜しくお願い致します!!

公式LINEバナー

north