去年偶然見つけてキレイだった桜並木の道をご紹介します。広い道なのにあまり交通量はなく、花を愛でながらのんびり歩くのに最高です!
池田市自慢のダイハツの工場横です
通り抜けスタイルのお花見が楽しめる
巨大な敷地面積を誇る「ダイハツ工業本社工場」。その東側に面した約250mほどの道に桜の木が連なっています。工場の塀の外と内、数えてみると30本ほどありました!3月20日現在、開花状況は1割にも満たない状況でした。
まだ冬枯れた雰囲気漂う桜の木たち
近づいてみるとピンクに膨らんだつぼみがたくさん♪
いくつか開いている花も
去年と今年、ビフォーアフター
北側から見た2023年3月20日現在の景色
同じ方向から見た2022年4月1日の景色がコチラ!
ずっと向こうまで桜色でした♪
お花見の前後にステキなお店めぐりはいかが?
ダイハツ工場近辺には魅力的なお店がチラホラ。以前ご紹介した「ささやき書店」もすぐ近くです。そして「ささやき書店」のオーナー下村さんがおススメの「みくり食堂」も。
こちらの2店舗はお互いを紹介しあう間柄で、お客さんがよくはしごされるのだそう。
「『みくり食堂』さんはね、お野菜がとても新鮮で、味付けがどこにもないようなオリジナリティで、すごく美味しいの!」と下村さん大絶賛です。
「みくり食堂」でお昼→「桜の通り抜け」→「ささやき書店」で締めくくり
春の陽気にこんな1日はいかがでしょう。
お店と桜並木の位置関係はこんな感じ
まず「みくり食堂」へ。交差点「呉服町」を西へ約2分
「エンジェル」のところを左折すると
数秒で見えてくる「みくり食堂」。このときは閉まっていましたが、近々行くぞ~!
「みくり食堂」を後にダイハツ工場の桜並木の道へ
「ささやき書店」へは「ひめむろ子ども園」の角(姫室町10)を入ります
そのまま直進し「呉服小学校」のフェンス沿いに左折
姫室町9の袋小路に入ると
「ささやき書店」です。絵本に囲まれた至福の時間をどうぞ♪
ダイハツ工業本社工場
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンイナリーバ
若いとき世界に向いていた目が今は地元に全集中。徒歩や自転車で見つける街の情報、楽しくてたまりません♪