こんにちは!まちっと北摂編集部のけんけんです。
ゴールデンウィークが終わり、万博記念公園では香り豊かな“春バラ”の季節がやってきました。
「春のローズフェスタ」が2025年5月10日(土)から6月8日(日)まで開催中です!
色とりどりの春バラが楽しめる癒し空間
「万博記念公園 春のローズフェスタ」は、1970年の日本万国博覧会(大阪万博)開催時に
世界9か国(日本を含む)から平和を願って贈られたレガシーのバラや、
香り豊かな最新のバラによる「極上の癒し空間」として、約250品種、約2,400株のバラが楽しめる癒しのフェスタです。
国際香りのばら新品種コンクールで銀賞を受賞した「フィネス」や、
第二次世界大戦終戦の年に平和への願いを込めて命名された「ピース」など、
ここでしか見られない色とりどりの“春バラ”に出会えます。
春バラの特徴はその花の大きさと色の鮮やかさ!
特に春の一番花は華やかで大きく、綺麗な形の花をつけるそうで、ツルバラが咲くのも春だけなんですって。
バラのアーチは立体的にボリューム満点、まさに豪華絢爛、インスタ映えすること間違いなしです。
香りに特徴がある品種を集めたフレグランスエリアでは、美しさはもちろん、
凝縮された芳醇な香りが楽しめますよ♪
期間限定でバラ苗や花苗の販売もあるので、お家で育ててみるのもいいですね。
5月24日、25日には「関西ローズEXPO2025」も開催!
日本で開催される「世界バラ会議」と「大阪・関西万博」を記念して、
5月24日(土)、25日(日)には「関西ローズEXPO2025」も開催されます。
さまざまなバラの魅力を知ることができる
-
バラに関するワークショップやトークショー
-
バラに囲まれながら特別な食事体験ができる万博ロングテーブルレストラン
-
寄せ植えワークショップ
-
スタンプラリー
など、様々な体験型コンテンツが盛りだくさん。
その他、ダンスやチアステージ、マーチングパレードも同時開催されますよ!
華麗なバラであふれる万博記念公園へ是非お出かけ下さい。
万博記念公園 春のローズフェスタ
- 日程:2025年5月10日(土)~6月8日(日)※水曜休園
時間:午前9時30分~午後5時(入園は午後4時30分まで)
場所:万博記念公園 自然文化園内 平和のバラ園
料金:自然文化園・日本庭園共通入園料(大人260円、小中学生80円)が必要
※関連イベントコンテンツにより、別途料金が必要な場合があります
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと編集部けんけん
大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、けんけんです。こんにちは☺ 関西だけでなく、関東・東海と様々な場所に住んでおり、2年前に北摂に引っ越してきました。移住者であるからこそ発見できる魅力を皆さんにお届けします。