【柏市】2025年8月31日(日)まで「長屋門カフェ」期間限定営業中!企画展「茅葺き屋根のある風景」は9月28日(日)まで開催!@旧吉田家住宅歴史公園

【柏市】2025年8月31日(日)まで「長屋門カフェ」期間限定営業中!企画展「茅葺き屋根のある風景」は9月28日(日)まで開催!@旧吉田家住宅歴史公園

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。

今回は、旧吉田家住宅歴史公園で期間限定営業中の長屋門カフェと、同公園で開催中の企画展「茅葺き屋根のある風景」のご案内です。

いつ、どこでやっているの?どんな内容?

2025年8月1日(金)~8月31日(日)、旧吉田家住宅歴史公園の長屋門にて、長屋門カフェが期間限定の営業中です。

長屋門(ながやもん)は、江戸時代に武家屋敷や庄屋などの屋敷に見られた門形式で、門の両側に長屋のように部屋が連なっているのが特徴。

いわば歴史的な建造物ですね。

そんな長屋門をカフェとして活用しているのが旧吉田家住宅歴史公園。

かき氷やコーヒーを販売中です。

また、2025年7月12日(土)~9月28日(日)、旧吉田家住宅歴史公園の新蔵ギャラリーにて企画展「茅葺き屋根のある風景」を開催中。

茅葺屋根の改修履歴をはじめ屋根工事の工程および使う材料や道具などが展示されています。

屋外では40年ぶりに行われている葺替工事中の主屋も見られますよ。
(主屋の中には入れません。)

工事期間中は入場無料。

気になった方はぜひ訪れてみてはいかがでしょう。

長屋門の中央が旧吉田家住宅への出入口

長屋門の中央が旧吉田家住宅への出入口

門をくぐって左側に長屋門カフェがあります。

門をくぐって左側に長屋門カフェがあります。

門をくぐって右斜め前方には新蔵ギャラリー。ここで企画展「茅葺き屋根のある風景」を開催中。

門をくぐって右斜め前方には新蔵ギャラリー。ここで企画展「茅葺き屋根のある風景」を開催中。

新蔵ギャラリーの入口

新蔵ギャラリーの入口

企画展の案内板

企画展の案内板

旧吉田家住宅歴史公園

  • 住所:柏市花野井974-1
    開園時間:午前9時30分から午後4時30分まで
    駐車場:一般用46台(うち身体障害者用2台)、大型用2台
    休園日:毎週月曜日(月曜日が祝日のときは翌日以降の平日)、年末年始(12月29日から翌年1月3日)

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

koji-koji

柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。

公式LINEバナー

north