「まちっと柏」をご覧の皆様、東葛地域アンバサダーのグリフォンです。
こんにちは。
我孫子の夏の風物詩「あびこカッパまつり」が、2025年8月30日(土)に手賀沼公園で盛大に開催されます。
今年で18回目を迎えるこのお祭りは、河童をテーマに子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる市民参加型イベント。
手賀沼に伝わるカッパ伝説にちなんだ催しが数多く行われ、毎年多くの来場者で賑わいます。
昨年2024年は台風で縮小開催に
2024年は台風10号の影響により、屋外イベントがすべて中止となり、アビスタ(我孫子地区公民館)での屋内開催に限定されました。
例年の華やかさには及ばなかったものの、ワークショップや展示などでカッパ文化を楽しむ工夫が凝らされ、SNSでは次のような声も見られました。
「安全を第一にしてくれて安心だった」
「来年こそは外で踊りたい!」
2025年は手賀沼公園でのフル開催をめざす!
今年は例年通り、緑豊かな手賀沼公園を舞台に 10:00~20:00まで開催予定。
入場は無料で、荒天の場合のみ中止となります。
あびこカッパまつり2025の見どころ
河童音頭大輪踊り(18:00~19:30)
- 河童や妖怪に仮装して、みんなで輪になって踊る大人気イベント!
- 家族連れの参加も多く、仮装コンテスト気分で楽しめます。
あびかちゃんと妖怪仮装行列(17:20~18:00)
- まつりのシンボルキャラクター「あびかちゃん」も登場。
- 芝生広場を妖怪たちが練り歩き、子どもたちに大人気のフォトスポットになります。
カッパワークショップ(10:00~16:00)
- 甲羅づくり、フェイスペイント、提灯づくりなど、親子で参加できる体験イベント。
- 事前予約制で、毎年満員になる人気企画です。
ステージイベント&地元グルメ屋台
ダンス、吹奏楽、太鼓演奏などのステージイベント
地元飲食店による屋台出店
SNSでも「カッパ焼きそば」「我孫子の唐揚げ」などの投稿が多く、食の楽しみも充実しています。
竹灯籠のライトアップ(夜)
夜になると公園一帯に竹灯籠が灯され、幻想的な雰囲気に包まれます。
写真映えするスポットとしても人気です。
アクセスと注意事項
会場:手賀沼公園(JR常磐線「我孫子駅」南口から徒歩約10分)
駐車場:会場周辺には駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。
開催可否:荒天時は中止。最新情報は公式サイト・SNSをご確認ください。
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
東葛地域アンバサダーグリフォン
「#柏を盛り上げよう運動」で、柏市民に柏の街をもっと好きになってもらうための活動をしています。カメラを通した柏の息吹を、みなさんにお伝えできるよう日々撮影中。自分たちの住んでいる街をもっと好きになりたいと思いませんか? そのお手伝いをいたします!