【豊中市】子ども服のリユース活動「おゆずりぐるり」開催!9月2日(火)~7日(日)岡町図書館にて(持ち込み/持ち帰りのみでも可)

【豊中市】子ども服のリユース活動「おゆずりぐるり」開催!9月2日(火)~7日(日)岡町図書館にて(持ち込み/持ち帰りのみでも可)

子どもの成長に合わせてサイズアウトしていく洋服たち。

溜まってきたな、と思ったらリユース活動「おゆずりぐるり」に持ち込んでみてはいかがでしょう。

不要となった子ども服を持ち込んで、集められた中から欲しいものを持ち帰るこの活動。

阪急電鉄「岡町」から西へ徒歩約3分の豊中市立岡町図書館で9月2日(火)~7日(日)の6日間開催されますよ。

土日を含む日程になっていますので、平日は難しい方でもスケジューリングしやすいのではないでしょうか。

また便利なことに、持ち込みだけ/持ち帰りだけでもOKです。

子ども服を整理したい方、これからのシーズンに備えたい方、ぜひご利用してみては♪

詳細はコチラ↓

おゆずりぐるり(PDF)

駅から図書館までのアクセス

駅から図書館へ行く場合、岡町商店街を背中にして進みます。

そのまま真っすぐ100メートルほど歩きます。

右手側にあります。

駅に近いので有料の駐車場はいくつか周辺にありますが、図書館には一般駐車場がありませんのでご注意ください。

豊中市立岡町図書館(会場ならびに共催)

豊中市立環境交流センター(主催)

  • ◾️所在地:豊中市中桜塚1丁目24−20
    ◾️電話番号:06-6844-8611
    ◾️FAX番号:06-6844-8668 
    ◾️開館時間:9:00-17:00
    ◾️休館日: 月曜日(月曜が祝日の場合は翌日以降の最初の平日)・年末年始

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミンイナリーバ

若いとき世界に向いていた目が今は地元に全集中。徒歩や自転車で見つける街の情報、楽しくてたまりません♪

公式LINEバナー

north