【北摂】「まちっと北摂」週間人気記事ランキングTOP10!(11/21〜11/27)

【北摂】「まちっと北摂」週間人気記事ランキングTOP10!(11/21〜11/27)

北摂エリア(豊中、箕面、吹田、池田、茨木)のジモトミン・まちのスペシャリスト発、リアルな街ネタニュースサイト「まちっと北摂」で閲覧された、先週(11/21 ~11/27)の人気記事ランキングTOP10を紹介します。

TOPは、先週と変わらず、11月17日に池田にオープンした「木部キッチン」の記事でした!
今年初開催された万博の花火についても、とても盛り上がりましたね!

「ハンバーグGOSOU」「樹林」といったグルメ情報も新規ランクイン。

来週はどんなランキングになっているでしょうか??

★イベント情報・まちっと北摂のオススメ情報は、メールマガジン、LINEでも配信中です。
ぜひ登録してくださいね!

【「まちっと北摂」メールマガジン会員登録はコチラ→】

【「まちっと北摂」LINEお友達登録はコチラ→】

【池田】挽きたて珈琲「木部キッチン」OPEN

国道173号線木部町 阪神高速池田線木部第二出口の麓に NEW カフェレストランが 11月17日にオープンします❀︎.(*´◡︎`*)❀︎. 元々は、お好み焼き偶のあった跡地になります。 新しいお店がオープンとのことなので 楽しみです!! 現在公開されている情報を 少しだけ紹介します^^ ★追記:「木部キッチン」行ってきました!ランチレポートはコチラ! https://machitto.jp/hokusetsu/50922/

ジモトミンみにょんまま

【吹田】大注目のイベント!万博花火プロジェクト『万博夜空がアートになる日2022』万博で初の花火大会開催!

夏のイベントも終わり、少し涼しさも感じるようになってきた今日この頃。 先日電車に乗った時にこんなビッグニュースを知りました! 万博花火プロジェクト『万博夜空がアートになる日2022』 なんと万博記念公園で初めての花火大会が開催されるそうです。 花火と音楽が織りなす芸術花火体験ができるという 魅力的すぎるイベントです。 みんな大好き万博記念公園×花火×音楽なんて、最高の組み合わせですね! 完全予約制で、予約も始まっているので、要チェックです。

ジモトミンMIKA

【北摂】11月26日~12月2日開催のイベント・おすすめスポット情報「今週 どこいく?」

「まちっと北摂」内でジモトミン・まちのスペシャリスト・編集部が紹介した 2022年11月26日(土)~12月2日(金)に北摂エリア(豊中・箕面・吹田・池田・茨木)で開催・開催中・開催予定のイベント情報と、この季節にオススメのスポット情報をまとめてご紹介します。 万博記念公園での「万博夜空がアートになる日」や、音楽イベント、イルミネーション等今週の北摂も楽しさ満載です! 「今週どこいく?」をぜひ見つけてくださいね! ※イベント内容、申し込み、開催ルール等の詳細は各記事ならびに各イベント・各社のホームページ/SNSをご覧ください ※来場・来店の際はコロナウイルス感染症対策等の注意を払いお楽しみください ※イベント内容、メニュー・料金、営業時間等の内容は取材時のものです ★イベント情報・まちっと北摂のオススメ情報は、メールマガジン、LINEでも配信中です。 ぜひ登録してくださいね。 【「まちっと北摂」メルマガ会員登録はコチラ→】 【「まちっと北摂」LINEお友達登録はコチラ→】

まちっと北摂まちっと北摂編集部

【池田】手間ひまかけて作られたハンバーグはホクホク♪目にも鮮やかなメニューは素材も味も大満足の「ハンバーグGOSOU」

久しぶりに夫がお休みの平日。娘が子ども園にいる間に前から気になっていた「ハンバーグGOSOU」に行ってきました!

ジモトミンイナリーバ

【豊中】「里山お福分けランチ」が大好評!!おうちカフェ樹林

以前、お邪魔させていただいた「樹林」がメニュー変更をされたということで友人とランチに行ってきました。 11時のランチ開始時にお邪魔したのですが、みるみるうちに満席となり平日なのに相変わらず大人気でした。

ジモトミンkokiy

【箕面】ジモトミン・編集部オススメ「箕面のおいしいランチ」22選 〜おしゃれな人気店から穴場まで!〜

北大阪急行が箕面萱野まで延伸し、ますます目が離せない箕面エリア。 開発が進むおしゃれなスポット船場から、話題の新店が続々登場の小野原、隠れた名店がいっぱいの阪急箕面線沿線まで 北摂地域に住む、関わるジモトミン、まちっと北摂編集部が実際に食べてオススメする箕面のおいしいランチのお店22選! 子連れでもOKのお店、大人がゆったりくつろげるお店、駐車場情報など、ジモトミン独自の視点でオススメポイントを紹介します。 ※メニュー・料金、営業時間等の内容は取材時のものです。 ※2024年7月7日更新

まちっと北摂まちっと北摂編集部

【池田】以前お好み焼きの「偶」があったところにカフェレストラン「木部キッチン」が11月17日(木)オープン!

植物園や大きなハコの飲食店が点在する173号に、新しくカフェレストランが誕生するようです。木部町交差点にほど近く、住所も木部町の「木部キッチン」。今年の1月で営業を終えられたお好み焼きの「偶」の建物をそのまま活かしたようで、駐車場も広いです。

ジモトミンイナリーバ

【吹田】あのキャンペーンが再び。キャッシュレス決済でめっちゃお得に!

こんにちは!まちっと北摂編集部だんだんです。 昨年、大好評だったあのキャンペーンが 吹田市で開催されているのをご存じですか? 吹田市内の対象店舗でキャッシュレス決済すると、 お買い物金額の最大30%がポイントで戻ってくるという めっちゃお得やないかーい!と叫ばずにはいられない 「すいたでスイスイお買物キャンペーン」です。   昨年はわが家も某ストアでオムツを大量買いして、 押し入れにしまうのが大変でした。。。 また今年もやっていただけるなんて・・・! いろいろと買い込む気満々です!! 今年はICOCAが使える! キャンペーンの内容は、吹田市の対象店舗にて、 対象のキャッシュレスサービスで決済すると、 お買い物金額の最大30%が ポイントで戻ってくるというもの(1決済あたりの上限あり)。 30%のポイント還元ってかなり大きいですよね! 対象のキャッシュレスサービスは au PAY、d払い、楽天ペイに今年はICOCAが使えます。 すでに通勤・通学などでICOCAを使っている方は多いのではないでしょうか? ICOCAでポイント還元を受ける場合は、 事前にポイントサービスの登録が必要なので要注意です! どの店舗でどのキャッシュレス決済サービスが使えるかも要チェック! どのお店がキャンペーン対象で、どのキャッシュレス決済サービスが利用できるかは、 キャンペーンサイト、もしくはこのポスターがお店に貼ってあればキャンペーン対象です。 お店によっては、au PAYは対象だけど、楽天ペイは対象じゃないなんてこともあるので、 お買い物する前に事前に確認したほうがよさそうです。 キャンペーン中に対象店舗が追加などされることもあるようなので、随時チェックしましょう!! ポイント還元にも上限あり。賢くお得に! 注意したいのは、還元されるポイントにも上限があること。 今年は期間中に1キャッシュレス決済事業者あたり、 7000円相当のポイント還元が上限となっています。 それを超えた分は、ポイント還元の対象にはならないので気を付けましょう。 4つのキャッシュレス決済サービスを全てうまく活用すれば、 最大で合計2万8000円相当のポイント還元を受けることができます。 これはかなりお得ですね!! 吹田市民じゃなくてもOK!みんな吹田へおいで~ キャンペーンの実施は吹田市ですが、吹田市民でなくても参加できます。 せっかく買うなら、このキャンペーンを利用しない手はないでしょう!! 人気商品などは早々に売り切れてしまい、 入荷未定になることもあるので(去年はそれで買えなかったものも・・・)、 なるべく早めにチェックすることをおすすめします! クリスマス前のこの機会に、吹田で賢くお買い物しましょう~♪

まちっと北摂編集部だんだん

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと北摂まちっと北摂編集部

大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部です。 50年以上地域で培った取材力で、とっておきの北摂エリアの情報、編集部からのお知らせを発信していきます!

公式LINEバナー

north