こんにちは!
堺市在住 イラストレーターの優羽季です。
日々の暮らしの中、工事などの建設風景をよく目にしますが、工事してるな~と思って気づけばもう完成しているんですよね。
職人ってすごいと毎回思います。
白鷺駅前に駐輪場が誕生!
さて、白鷺駅前を歩いていると駐輪場ができていました!
いつ設置されたんだろう…これも職人技ですね。
南海白鷺駅前駐輪場
料金は 24時間毎 / 110円
停められる台数は70台ほどでしょうか。
今後は電子マネーや二次元コード決済も使えるようになるようです。
白鷺駅目の前に駐輪場があります。
料金は 24時間毎 / 110円
元々はお店があった場所
元々は居酒屋があったのですが、店舗の老朽化に伴い駅周辺の数店舗が同時に閉店しました。
お店の取壊しの様子も、なくなって広くなった様子もまだ記憶に新しい気がします。
ちなみにすぐ近くに既存の駐輪場もありますが、より駅近で使いやすいです!
周辺は団地住宅も多いので、お友達を呼んだり集会行事などで活用される方も多いのではないでしょうか。
自転車をご利用の方の参考になれば嬉しいです♪
駐輪台数が多いのもいいですね!
南海白鷺駅前駐輪場
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミン如月 優羽季
堺市在住、プリンが主食の優羽季(ゆうき)です。大阪市でデザイナー、ゆるっとイラストレーターとして活動しています。生まれ育った堺の魅力、プリンについて発信していきます!