【吹田市】万博記念公園で「アウトドアフェス 2025」3月1日(土)・2日(日)開催!スポーツサイクルフェスティバルやグルメフェスも同時開催

【吹田市】万博記念公園で「アウトドアフェス 2025」3月1日(土)・2日(日)開催!スポーツサイクルフェスティバルやグルメフェスも同時開催

こんにちは。まちっと北摂編集部のさっちーです。

3月1日(土)・2日(日)に万博記念公園 東の広場、下の広場、お祭り広場にて、

注目のアウトドア用品やキャンピングカーなどが集結する「アウトドアフェス 2025」が開催されます。

スポーツサイクルフェスティバルグルメフェスも同時開催され、にぎやかな2日間になりそうですよ!

話題のアウトドアグッズの販売や体験イベントも

万博記念公園の広大な芝生の上で、アウトドアの魅力を体感できる屋外イベントとして毎年好評の同イベント。

キャンプ、登山、釣り、マリンスポーツなどで活躍する

話題のアウトドアグッズやキャンピングカーなどが展示・販売されます。

イベント初登場のブランドも多数出展、オススメのキャンプ場や観光地のPRブースもやって来るみたいですよ。

出展イメージ

車の疑似オフロード体験や、お子さんも楽しめるフォレストアドベンチャー、

熱気球体験など外遊びがもっと楽しくなるコンテンツが盛りだくさん!(体験コーナーは一部有料)。

前回好評だった北欧初のアウトドアスポーツ「モックル」の体験会(両日開催)、

白熱した戦いが繰り広げられるペア大会(3月1日のみ開催、事前エントリー制)もあるみたい。

昨年開催の様子

2024年10月に8000メートル峰14座を完全登頂した石川直樹さん(日本人2人目)や、

渡邊直子さん(日本人女性初)など今話題の登山家、

アウトドアのスペシャリスト たけだバーベキューさんがステージに登壇。

登山やキャンプ、アウトドアの魅力を語るトークショーも必見です!

昨年開催の様子

スポーツサイクルフェスティバルやグルメフェスも楽しんで

期間中に「テレビ大阪EXPO」として、東の広場、EXPO’70 パビリオン、お祭り広場では、

西日本最大級のスポーツサイクルフェスティバル「CYCLE MODE RIDE OSAKA 2025」

東の広場、お祭り広場ではグルメの祭典「サイクル∞キッチン」が同時開催。

最新の自転車に試乗できたり、おいしいグルメを堪能したりと楽しみが詰まった2日間です!

春一番のお出かけに、万博記念公園へぜひ足を運んでみてくださいね。

アウトドアフェス2025

  • ■日時:2025年3月1日(土)・2日(日)午前9時30分~午後5時 ※雨天決行
    ■場所:万博記念公園 東の広場、下の広場、お祭り広場
    ■入場料:無料 ※別途万博記念公園の入園料(大人260円、小中学生80円)が必要

    ※画像は全て提供

CYCLE MODE RIDE OSAKA 2025

  • ■日時:2025年3月1日(土)・2日(日)午前9時30分~午後5時
    ■場所:万博記念公園 東の広場、EXPO’70 パビリオン、お祭り広場
    ■入場料:【前売】900円 ※前売券はオンラインチケットのみ販売
    【当日】1,200円
    ※中学生以下無料
    ※別途万博記念公園の入園料(大人260円、小中学生80円)が必要

サイクル∞キッチン supported by キリン 午後の紅茶 おいしい無糖

  • ■日時:2025年3月1日(土)・2日(日)午前9時30分~午後5時 ※雨天決行(荒天により中止の場合もあり)
    ■場所:万博記念公園 東の広場、お祭り広場
    ■入場料:無料 ※別途万博記念公園の入園料(大人260円、小中学生80円)が必要

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと北摂編集部さっちー

大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、さっちーです。 北摂の“いいところ”をあらゆる方面から発掘!ホットな話題、最新ニュースなどをしっかりキャッチし、もっともっと北摂が好きになる情報をお届けしていきます。

公式LINEバナー

north