【池田市】ジャズ・よさこい・薪能も!「バサラの宴 2025@池田城跡公園」開催

【池田市】ジャズ・よさこい・薪能も!「バサラの宴 2025@池田城跡公園」開催

こんにちは。まちっと北摂編集部の「のうち」です。

春の週末、池田市の池田城跡公園で開催される恒例イベント「バサラの宴」が今年も帰ってきます!

このイベントは、池田の歴史的財産である「池田城跡公園」に親しんでもらうために始まった春の恒例行事。

新緑の気持ちいい季節に、ジャズやフォーク、よさこい、そして能楽といった多彩なジャンルのステージを週末ごとに楽しめます

ピクニック気分で音楽に触れたり、歴史ある舞台で伝統芸能を鑑賞したり。

池田の春を五感で楽しめるイベント、ぜひスケジュールをチェックしてみてください!

Jazz Picnic in 池田城|4月12日(土)13:00~15:00

関西ジャズスクール・アゼリア教室から、「ジャズスクールバンド」「唐口一之セッションバンド」「池田ジャズオーケストラ」の3組が出演。

春の空の下、池田城跡公園に響き渡るスイングジャズをお楽しみください♪

※雨天中止

田中ゆみとフォーク同好会ライブ|4月13日(日)13:00~16:00

池田市在住の元シモンズ・田中ゆみさんと、フォーク同好会のみなさんによるライブステージ。

フォークからカントリーまで、さまざまなジャンルの音楽で楽しいひとときを届けてくれます。

※雨天中止

菅尾玲子と仲間たち|5月5日(月・祝)13:00~15:30

「バサラの宴」恒例! 池田をホームに国内各地で歌い続ける菅尾玲子さんと、その仲間たちによる陽気なシャンソンライブ。

世代を問わず楽しめる、愛あふれるステージをお届け♪

※雨天中止

よさこいフェスティバル|5月10日(土)11:00~15:00

池田市と箕面市を中心に活動するよさこい連「わ」をはじめ、近畿一円から多数の連(チーム)が参加!

迫力のある踊りとエネルギッシュな演舞で、会場全体が熱気に包まれます。

※雨天翌日順延

第26回 いけだ薪能|5月17日(土)17:00~

イベントの締めくくりは、特設の屋外舞台で行われる「いけだ薪能」。

夕暮れのなか行われる能と狂言の公演は、まさに非日常。伝統芸能の世界に浸る貴重な機会です。

【チケット】
前売:一般3,000円/学生1,000円/小中学生500円
当日:一般3,500円/学生1,500円/小中学生1,000円

※全席自由席、3月1日(土)よりチケット発売開始
※雨天時は池田市民文化会館アゼリアホールに変更(開場17:30/開演18:00)

春の池田で、音楽と芸能にふれる特別なひとときを

週末ごとに開催される「バサラの宴 2025」は、池田城跡公園の自然と歴史を感じながら、多彩なジャンルのステージが楽しめるイベントです。

気になる公演をチェックして、春のおでかけ候補に加えてみてはいかがでしょうか?

バサラの宴 2025

  • ◾️開催期間:2025年4月12日(土)~5月17日(土)の週末・祝日
    ◾️会場:池田城跡公園(池田市城山町3-46)
    ◾️参加費:各イベント入場無料(いけだ薪能のみ有料)
    ◾️主催:池田市民文化振興財団

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと編集部のうち

大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、のうちです。大阪生まれ&大阪育ちのライター・編集者。箕面の自然と街の雰囲気に惹かれ、結婚を機に北摂暮らしをはじめました。自転車とアウトドア、ビールが好きで、休日は箕面の山道を走ったり、クラフトビールを楽しんだりしています。目指せ、北摂マスター!

公式LINEバナー

north