こんにちは!まちっと北摂編集部けんけんです。
今年も多彩なジャンルのカレーが万博記念公園に集う!
2025年4月19日(土)・20日(日)に万博記念公園 東の広場で「第12回 カレーEXPO in万博公園」が開催されます!
「プリンパラダイス&古着Market」も同時開催、その他お楽しみイベントが盛りだくさんです♪
なんと12回目!西日本最大級のカレーの祭典
毎回大好評で、今回で12回目を迎える西日本最大級のカレーの祭典「カレーEXPO」。
大阪発祥のスパイスカレーだけでなく、インド、欧風、スープカレーなど
さまざまなジャンルのカレーが万博記念公園 東の広場に集結!

【京都綾部オーベルジュKIKUYA】 綾部名物の上林鶏モモ肉を使ったスパイスカレー‼︎

【ロハスカフェ】子どもカレー

【AMMY】モッツアレラバターチキンカレー
2日間の開催ですが、人気店から隠れた名店までバラエティーに富んだカレーが登場。
隠れた名店からグルメブロガーやカレー通が厳選したお店もあり、こ
れまで知らなかったカレーに出会えるはずです!
大人向けのカレーだけではなく、フルーツたっぷりの子どもカレーなどもあるので、
お子さんを連れてご家族で楽しめそうですね。
第12回カレーEXPO グランプリ決定戦開催!!
今年はグランプリ決定戦も開催されます。
美味しいと思ったカレー店にあなたの一票を投票してみませんか?
カレーEXPOは入場無料ですが、別途万博記念公園の入園料(大人260円、小中学生80円)が必要。
当日、カレー券をチケット販売ブースで購入して参加します。
カレールーはハーフサイズなので、気になるカレーを見つけて複数のお店のカレーを
少しずつ味わえるのも嬉しいですね!
甘いものは別腹。デザートは「プリンパラダイス」で
カレーは美味しいけど、もうお腹いっぱいで食べられないー!
という方、甘いものは別腹ですよね?
今年は同会場にて、「プリンパラダイス」が同時開催。
その他、よしもとお笑いライブや古着Market、珍しいレトルトカレーやスパイスの販売など
一日中楽しめるコンテンツが満載です!

過去のイベントの様子
会場は、大阪モノレール「公園東口」駅からの入場が近くて便利です。
イベント期間中は大変混雑するので、公共交通機関を使っての来場がおすすめ!
春風が気持ちの良い季節に緑いっぱいの公園で、
大人も子供もお腹も心も満たして、素敵な休日をお過ごしください!
▼イベント詳細は「カレーEXPO」のインスタグラムでチェック!
この投稿をInstagramで見る
第12回 カレーEXPO in万博公園
- 日程:2025年4月19日(土)・20日(日)
時間:午前9時30分~午後5時(ラストオーダー:午後4時30分)
場所:万博記念公園 東の広場(吹田市千里万博公園1-1)
※入場無料(別途自然文化園・日本庭園共通入園料が必要)
※小雨決行(荒天中止)
※画像はシティライフより提供
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと編集部けんけん
大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、けんけんです。こんにちは☺ 関西だけでなく、関東・東海と様々な場所に住んでおり、2年前に北摂に引っ越してきました。移住者であるからこそ発見できる魅力を皆さんにお届けします。