こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。
今回は、手賀沼公園、手賀沼親水公園、アビスタ他、我孫子市内の各所で開催される「我孫子アートな散歩市」のご案内です。
いつ、どこでやるの?どんな内容?
2025年5月10日(土)~6月8日(日)、手賀沼公園、手賀沼親水公園、アビスタ他、我孫子市内の各所で「我孫子アートな散歩市」が開催されます。
「我孫子アートな散歩市」は、アートを巡る「市」。
アートをめぐり散歩を楽しむ手づくりのイベントです。
美術や工芸品の販売はもちろん、音楽イベントや史跡、公園での美術展など様々な催しでプログラムされ、アートによる我孫子の再発見と、地域の人々の交流をめざして開催されています。
一口に我孫子アートな散歩市といっても、市内各所いろんなところで、いろんな人が出展するので、チラシを見るだけでそのすごさ、規模、力の入れようが伝わってきます。
いつどれを見ようか、と考えたり、出展者の中に知人の名前を見つけたり、とそれだけで楽しくもあります。
我孫子インフォメーションセンター、アビシルベでは、散歩市の紹介をしており、我孫子アートな散歩市のパンフレットを配布していますので、全容を知りたい方や、どこに行こうか悩んでいる方は、まずはアビシルベに行くのがいいかもしれませんね。
5月11日(日)、5月31日(土)、6月1日(日)には、案内付きの「アートな散歩」が開催されます。
アビシルベを出発してアビスタまで、約2時間かけてアートの案内をしてくれますので、案内を聞きながら巡りたい方は日程が合えばおススメです。
予約不要、10時10分前までにアビシルベに集合し、10時出発。移動の途中、公共バスを使用する場合もあるそうです。
約1か月にわたり、我孫子市内各地で開催される我孫子アートな散歩市。
気になった方は気軽に訪れてみませんか。
アビシルベ
- 住所:我孫子市本町2丁目1
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
koji-koji
柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。