【我孫子市】煮干中華そば のじじR 我孫子店:東葛地域における煮干系ラーメンの聖地

【我孫子市】煮干中華そば のじじR 我孫子店:東葛地域における煮干系ラーメンの聖地

こんにちは!東葛グルメ探検隊員・あまきです。

今回は、我孫子市にあるラーメン屋さん【煮干中華そば のじじR 我孫子店】さんを紹介したいと思います。

名前の通り、煮干しだしをウリにしているラーメン屋で、煮干しの香りが桁違いに高いお店。

地元でも大人気で、常連さんも非常に多いお店です。

 

私も好きで何回かお邪魔しているラーメン屋さん。

先日友人と会った時に、友人がのじじRさんの大ファンであることを知り。

のじじRさんの良さを力説されているうちに、私も改めてのじじRさんのラーメンを食べたくなり、

今回お邪魔してきました。

 

煮干中華そば のじじR:煮干しだし好きにはたまらないお店!

住所では我孫子市に位置しているものの、JR我孫子駅よりJR北柏駅からのほうが近いです。

JR北柏駅から徒歩7分、JR我孫子駅だと徒歩25分ほど。

国道6号沿いに位置しているラーメン屋さんです。

 

煮干しだしの効かせレベルを選ぶことができます

最大の特徴は、これでもかというほど効かされている煮干しだし!

鶏ガラと煮干しだしのアッサリ系ですが、

煮干しの風味が凄すぎてものすごく深い味のラーメンです。

その煮干しのレベルもNormalからHard、Extra Hardと何段階かあり、

Normal以外は曜日によって注文できる煮干しレベルが異なります。

さらに特徴的なのが、のじじRさんのラーメンは化学調味料無添加のオーガニックであること!

健康志向な方にも、もってこいなラーメンです。

 

この日はNormalと、サイドメニューでニボバタ飯を注文。

私にとって黄金コンボです。

 

着丼した瞬間から匂ってくる、煮干しだしの良い香り。

煮干し系が好きな人には、香りだけでもうテンションが上がると思います。

 

醤油ベースの煮干し&鶏ガラスープは、サッパリしながらもコク深く香り豊か。

まずはスープだけで楽しまれることをおすすめします。

 

のじじRさんのラーメンのチャーシューは、トロットロの絶品!

口の中で噛む必要がないくらいトロけていきます。

トッピングでチャーシューの枚数を増やすこともできます。

 

白髪ねぎと刻み玉ねぎもたっぷり入っており、

これらのシャキシャキ食感がまたいいアクセントになっています。

 

のじじRさんの麺は細麺ストレートですが、

硬めに茹でてあり歯ごたえ十分。

そして意外と器が深いため麺の量がかなり多く、食べごたえあるラーメンです。

 

サイドメニューのニボバタ飯も大人気です

個人的に、のじじRさんに来たら絶対ラーメンと一緒に頼む、ニボバタ飯。

ハート型の煮干しバターが入った混ぜご飯です。

こちらもラーメンに負けず劣らずの逸品です。

 

ご飯が暖かいうちにしっかり混ぜ込んでいただきます。

 

ニボバタの風味とコクが絡んでとても美味しい上、

一緒に入っているほぐし肉も柔らかトロトロ!

さらに刻んだネギの風味がまたいい感じにアクセントになっていて、

サイドメニューにしておくには勿体ないくらいのクオリティです。

 

ここにラーメンスープを投入して雑炊風に食べるのが至高の時間!

お店もオススメしている食べかたです。

 

スープを入れることによって煮干しの風味がUPする上、

優しい味のスープによって全体がマイルドになり、さらに美味しさがアップします。

ニボバタご飯を頼んだら、鉄板の食べかた。

美味しすぎてサラサラと食べてしまいます。

 

煮干し系好きなら是非食べてみてほしいラーメンです

東葛地域で煮干し系の隠れた聖地となっており、

ラーメンWalkerにも掲載されたことがあるほどのクオリティを誇るのじじRさん。

サッパリした味ながらもコクが深く、大満足すること間違いなし。

化学調味料無添加なのもとても魅力的なポイントです。

煮干し系が好きな人には是非とも体験してほしい、強くオススメするラーメン屋さんです。

 

煮干中華そば のじじRさんについて詳しく知りたい方はこちら:

https://amakism.com/gourmet-115/

煮干中華そば のじじR

  • 〒270-1168 千葉県我孫子市根戸1738-2
    TEL:04-7157-0555
    定休日:月(月曜祝日時は営業、翌日振替休日)
    営業時間:火~土:11:00~15:30、17:30~21:30
         日・祝:11:00~15:30、17:30~21:00
    駐車場:店前にあり(6台分)
    全席禁煙
    支払方法:現金およびPaypay支払い可

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

あまき

柏市に計10年、流山市に計6年住んでます。主に柏・我孫子・流山で良さげな飲食店を常に探しており、特に穴場的なお店を探すのが大好き。そんなお店を皆さんにもご紹介したく、活動しています。

公式LINEバナー

north