【吹田市】9月21日(日)、万博記念公園で「吹田クロス万博」が開催!

こんにちは、編集部のけんけんです!

今年の秋、吹田市が誇るヒト・モノ・コトが“クロス”して生まれる、新感覚の市民参加型フェス―

その名も 「吹田クロス万博」 が、2025年9月21日(日)に万博記念公園で開催されます!

 

万博記念公園で“吹田の魅力”がクロスする特別な一日!

今年は大阪・関西万博が開催されていますが、

1970年大阪万博の舞台となった吹田で今回開催される「吹田クロス万博」

吹田のヒト・モノ・コトをクロスさせ、新たな魅力を再発見するこのイベントでは、

音楽、フード、ワークショップ、子ども向け体験など、多彩なプログラムで

まさに、吹田の“今”と“未来”を体感できる新感覚の参加型フェスです!

以下に吹田クロス万博の魅力を一挙紹介!

 

音楽×トーク×ライブ感!「やぐらステージ」で秋フェス開幕!

FM COCOLOの人気DJたちがトークと選曲で空間を盛り上げる「やぐらステージ」

やぐらステージ

マーキーさん

meme(メメ)さん

野村雅夫さん

海外DJも参加し、DJショーや、吹田市内団体によるミュージック&パフォーマンスも予定

音楽とクロスするライブな時間が楽しめそう。

子どもも大人も夢中!ワークショップが大集合!

身近な資源や自然、文化をテーマにした体験型ワークショップも盛りだくさん!

生き物観察やゴミ問題などを通じて環境について学ぶきっかけとなる「自然×子ども×環境ワークショップ」。

 

自然×子 ども×環境 ワークショップイメージ

その他、足の力を診断して、公園内を楽しくウォーキングする「健脚診断×さんぽワークショップ」、

世界の遊びが体験できるユニークな広場が登場する 「異文化交流×民俗遊びワークショップ」。

 

また、大人だけでなく子供が楽しめるワークショップやアクティビティも。

お仕事体験や、子どもたち自身が企画・運営する縁日でヨーヨー釣りや射的を楽しんだり、

モルックやスポーツ鬼ごっこ、子ども運動会など、親子で体を動かし、楽しむことができます!

 

お仕事体験

そして、なんと、、「雪」が降る!?

冷たい雪が頭上に舞い降りる「雪降らし体験」もあるそうですよ!

吹田グルメが奇跡のコラボ!“食のクロス”も注目!

地域メディア「吹田日和」がプロデュース、吹田の人気飲食店の、1日限定夢のコラボも注目!

AMOS TACOS × ホルモンボンクラ
LE SUCRE COEUR × おやつ屋ZAZIE
B.B.CURRY × 竹見台マーケット
焼鳥YUTAKA × ろくちょう

など、話題の組み合わせも楽しみです!

 

他にもラテアート体験や話題のスイーツ、こだわりのお酒まで勢揃い。

“食欲の秋”を先取りして、味覚でも吹田の魅力を楽しめそうですね

ラテアート

タコスやフィッシュアンドチップス

美味しいお酒も

 

笑顔と感動、新しいつながりに出会える特別な一日。

「スイタブルシティ」吹田 の魅力を、あなたの五感で体感してくださいね!

 

吹田クロス万博

  • ■期間:2025年9月21日(日)午前10時~午後5時
    ■時間:午前10時~午後5時
    ■場所:万博記念公園 下の広場・上の広場 (吹田市千里万博公園)
    ■入園料:無料
    ※自然文化園・日本庭園の共通入園料が別途必要(大人 260 円/小中学生 80 円)

    ※画像はすべて吹田市より提供

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと編集部けんけん

大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、けんけんです。こんにちは☺ 関西だけでなく、関東・東海と様々な場所に住んでおり、2年前に北摂に引っ越してきました。移住者であるからこそ発見できる魅力を皆さんにお届けします。

公式LINEバナー

north