【堺市】大阪・関西万博のシンガポールパビリオンで堺の和菓子イベントが開催されました!

【堺市】大阪・関西万博のシンガポールパビリオンで堺の和菓子イベントが開催されました!

こんにちは。まちっと堺・泉北編集部のもちのです。

8月29日(金)、万博会場にある「シンガポールパビリオン ドリームフォレスト」で、堺の和菓子の魅力を伝えるイベントが開催されました!

今回は当日の様子や、職人さんの和菓子が買える場所を紹介します。

和菓子づくりの実演やプレゼント企画!

宝泉菓子舗の和菓子職人・前田 崇之さん

イベントは3部構成で、各部実演とプレゼント企画で進行。

前半には、宝泉菓子舗の和菓子職人・前田 崇之さんによる、和菓子づくりの様子が披露されました。

プレゼントされた和菓子

シンガポールパビリオンのシンボル「ドリームスフィア」や公式キャラクター「マーリー」、折り紙キャンペーンのマスコット「サニー」など、個性豊かな3つのモチーフをもとにした和菓子を作り上げます。

さらに、来場者の声に応えて、ミャクミャクや皮がむけたみかん、堺名物のふとん太鼓など、ユニークな即興和菓子も次々と生み出されました。

参加者が受け取ったバッグと和菓子

Instagramと連動した企画では、実演で作られた和菓子と同じデザインのものが来場者にプレゼントされ、マーリーが描かれた専用バッグも大好評。

各回100個限定の和菓子は、配布開始からわずか30分足らずでなくなり、多くの方々に喜ばれたようです。

職人さんのお店はどこにある?

万博でスゴ技を披露した職人さん、前田さんが店主のお店はどこにあるのかと言うと、

南海高野線「堺東」駅 から徒歩8分の場所です。

堺市堺区に位置しており、地元の方に愛される名店。

まだ行ったことがないという方は、この機会に行ってみてはいかがでしょうか。

万博をきっかけに堺の文化にも再注目

ますます盛り上がりを見せる、大阪・関西万博。

万博をきっかけに、堺の文化や観光がさらに盛り上がるのも嬉しいですよね。

ぜひ、気になるお店やスポットに出かけてみてください!

※写真は全て堺市提供

宝泉菓子舗

  • 堺市堺区南三国ヶ丘町3丁5−13

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと編集部もちの

地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと堺・泉北」の編集部、もちのと申します。スイーツやカフェが大好き!堺のおいしいもの・たのしいことをいっぱい発信したいです。

公式LINEバナー

north