五月山のふもとに建つ「池田市立五月山児童文化センター」。
子どもたちが楽しめる遊具や図書コーナーはもちろん、催し物やクラブ活動も活発な児童館です。
こちらでは毎月第3日曜日を「五児文劇場」の日とし、演奏会、人形劇、楽器教室などのイベントを開催されています。
そして今月は関西で活躍する演奏グループ「AddOnアンサンブル」のコンサート。
代表のXのポストによると、1か月前に急遽呼びかけ、それに応じたメンバーで構成されたとのこと。
まさに一期一会のコンサート、お子さんと一緒に楽しめそうです。
☆親子で楽しむコンサート☆
会場:池田市立五月山児童文化センター
日時:2025年9月21日(日)
時間:開場14:15、開演14:30
対象:どなたでも40人
演目:LiSAさん鬼滅の刃3曲(紅蓮華、炎、残酷な夜に輝け)他
(45分間のコンサートになります)
参考URL:親子で楽しむコンサート
箕面池田線からセンターへのアクセス
箕面池田線(府道9号)から来所の場合の行き方です。

五月山緑地第4駐車場の入口横から入ります。センターには駐車場がないので車の場合はこの駐車場にとめると近いです

少し進むと左側に階段が現れます。徒歩の場合はここを上がると近道です

ゲートのようなものをくぐって真っすぐ進みます。坂なので自転車なら少々がんばりが必要です

大きな木が茂っているのでビジュアル的には涼し気で、癒されます

ちなみに秋冬には紅葉が美しいスポットでもあります(2024年12月6日撮影)

左側の細いUターン道に入っていきます

道なりに進むと正面に児童文化センターの建物が見えてきます

近くに設置されていたお知らせによると付近でニホンアナグマが確認されたらしいです(ちょっと見たい)
最近何かと世間を騒がせている熊ですが、大阪府の出没情報によると、池田市では確認されていないようです。(2025年9月12日現在)
参考URL:【令和7年度】市街地周辺における野生動物の出没情報
池田市立五月山児童文化センター
- ◾️所在地:池田市綾羽2-5-9
◾️電話番号:072-752-6301
◾️FAX番号:072-752-8667
◾️開館時間:9:00~17:00
◾️休館日:月・火・祝日(こどもの日、文化の日は開館)・年末年始
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンイナリーバ
若いとき世界に向いていた目が今は地元に全集中。徒歩や自転車で見つける街の情報、楽しくてたまりません♪