【茨木市】10月11日(土)、12日(日)、おにクルきたしんホールにて「ちかくにあるとおく~鏡の国のアリスより~」が開催!

【茨木市】10月11日(土)、12日(日)、おにクルきたしんホールにて「ちかくにあるとおく~鏡の国のアリスより~」が開催!

こんにちは、まちっと北摂編集部のけんけんです!

子どもたちの“ワクワク”を刺激する、楽しい音楽劇が茨木にやってきます!

2025年10 月11日(土)、12日(日)おにクルきたしんホールにて音楽劇

「ちかくにあるとおく~鏡の国のアリスより」が開催されます。

 

音楽×ダンス×想像の世界! 言葉がわからなくても楽しめる音楽劇!

今回のステージは、歌ったり踊ったり、みんなで一緒に演奏したりと、観るだけじゃない、参加型の音楽劇。

からだ全体で表現される物語は、言葉がわからなくても楽しめる工夫がいっぱい!

表情や動き、舞台セットや衣装など、目にも楽しい仕掛けが盛りだくさんです。

さらに、お客様の反応がそのままお芝居の一部に。

笑い声、泣き声、おどろく声!!すべて大歓迎!

小さなお子さんも、遠慮せずに“素直な気持ち”で舞台を楽しめますよ。

【撮影:平尾正志】

 

さかさまの世界へようこそ! 「鏡の国のアリス」の不思議な旅

ゲートをくぐると、そこはちょっと不思議な“さかさまの世界”。

目の前に現れるのは、どこか見たことのあるような、でもちょっと変わったキャラクターたち。

【撮影:平尾正志】

【撮影:平尾正志】

これは夢? それとも現実?

物語の世界に入り込んだような、“想像の世界”への旅がはじまります。

現実の世界では見られないような風景や出来事も、頭の中では自由自在。

子どもも大人も、みんなで“ふしぎ”を楽しむ冒険に出かけましょう!

「はじめての観劇」にもぴったり!

「子どもが飽きちゃわないかな?」「じっとしていられるかな?」と心配な方も、ご安心を!

この音楽劇は、子どもたちの“自然な反応”が大歓迎のステージ。

上演時間も短めなので、コンサートや観劇デビューにもぴったりです。

もちろん、大人の方にも響く演出で、“一緒に楽しめる”ひとときをお届けします。

申込はこちら

※12日(日)のバリアフリー公演は定員となり、受付を停止しました。

キャンセル待ちはこちら

ご家族での参加はもちろん、おじいちゃんおばあちゃんとの三世代観劇にもぴったり!

大人には懐かしく、子どもには新しい。そんな「こころの旅」を、みんなで共有してみませんか?

ぜひ、音楽と物語の“ふしぎな世界”へ、みなさんで遊びにいってみてください!

ちかくにあるとおく~鏡の国のアリスより~

  • 【日時】2025年10月11日(土)、12日(日)
    各日午前11時、午後2時開演
    【場所】 茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)多目的ホール
    (茨木市駅前4丁目6−16)

    ※画像は茨木市より提供

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと編集部けんけん

大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、けんけんです。こんにちは☺ 関西だけでなく、関東・東海と様々な場所に住んでおり、2年前に北摂に引っ越してきました。移住者であるからこそ発見できる魅力を皆さんにお届けします。

公式LINEバナー

north