【結果発表】自然?遊具?東葛民が選ぶ“好きな公園”1位は…

【結果発表】自然?遊具?東葛民が選ぶ“好きな公園”1位は…

投票受付期間:2025/9/28〜2025/9/29

こんにちは、まちっと柏編集部です!

今回の「あなたはどっち?」にも、たくさんの投票をいただきありがとうございました!

休日の散歩や子どもとの遊び場、季節の花や自然に癒やされるスポットとして欠かせない公園。
広さやアクセス、遊具の充実度など、選ぶポイントは人それぞれです。

ランキングにも、地元の暮らしに根付いた公園の個性が反映された結果となりました。

それでは、気になる結果を見ていきましょう!

今回はTOP5までを紹介します。

 

第1位:柏の葉公園(26.7%)

\世代を超えて親しまれる、憩いの場/

堂々の1位に輝いたのは柏市の「柏の葉公園」!

自然豊かで、気持ちよくお散歩ができる公園です。

わんちゃんが安全に楽しく散歩できます!広くて季節を楽しめる自然が沢山! (12さん/36歳)

大きな遊具が良い (ゲストさん)

愛犬とゆっくりお散歩できるのでよく行く公園です。 (ゲストさん)

子どもが小さい時から、通っているから。 (ゲストさん)

 

第2位:あけぼの山農業公園(20%)

\お花が綺麗!いつでも通いたくなる公園/

2位にランクインしたのは柏市にある「あけぼの山農業公園」。

「季節の花が楽しめる」など、自然の豊かさを感じられる声が目立ちました。

21世紀の森と広場が死ぬほど悩んで二番手になるくらいの僅差です。 (ゲストさん/43歳)

チューリップ畑 (もさん/31歳)

お花見に最適だし広場では思いっきり遊べる (noshiさん/26歳)

 

第3位:21世紀の森と広場(13.3%)

\ピクニックに最適!1日過ごせる公園/

3位は松戸市にある「21世紀の森と広場」。

季節を感じられる公園で、子どもたちが楽しめる遊具もあるという意見がありました。

これからの時期特におすすめ!季節の移ろいを感じられます (ねこさん/46歳)

緑いっぱいの自然も子どもが楽しめる遊具もあり、何かにつけてしょっちゅう訪れます。簡単なお弁当作ってシートを広げたら簡単なピクニック気分で1日過ごせます♩ (ゲストさん)

 

第3位:手賀沼公園(13.3%)

\手賀沼の風を感じてほっと一息できる公園/

同率3位の「手賀沼公園」。

「静かで過ごしやすい」「手賀沼がよく見える」といった声が寄せられました。

公園だけでなく図書館とミニSLがあり 図書館の屋上からは、手賀沼がよく見えます (ゲストさん/43歳)

ゆっくりまったりすごせる静かな公園です (ひでさん/49歳)

 

第4位:運河水辺公園(6.7%)

\散歩が気持ちいい、運河沿いのくつろぎ空間/

惜しくも4位となった流山市の「運河水辺公園」。

運河沿いに広がる遊歩道は、四季折々の景色を楽しみながら散歩やジョギングができますよ。

コロナ禍に知ったこの、公園。本当に悩みながら、辿り着いた水辺公園。遊びに行くとその頃のことを思い出します。 (ももさん/44歳)

第4位:流山市総合運動公園(6.7%)

\子どもと行きたい!遊具が楽しい公園/

同率4位となった流山市の「流山市総合運動公園」。

子どもと遊ぶならここ!運動も自然も楽しめる公園です。

インクルーシブ遊具と大きな滑り台に蒸気機関車の展示、自然も多く綺麗なトイレもあり、隣のキッコーマンアリーナでは17アイスも販売していて休憩できるスペースもあるので良い。 (ゲストさん)

 

第4位:清水公園(6.7%)

\アスレチックも花見もBBQも、みんなで楽しめるレジャー公園/

こちらも同率4位となった野田市の「清水公園」。

アクセスも良く、本格的なアスレチックや桜の名所として有名な公園です。

電車でも車でも行きやすい。1年中楽しめる。 (ちぃさん/39歳)

 

第5位:その他(6.7%)

\“その他”に投票した人が推したのは…/

野田市にある「野田市スポーツ公園」に投票していました!

遊具も広場もそろった、野田の休日スポットです。

野田市のスポーツ公園です (ゲストさん)

 

編集部コメント:暮らしに欠かせない公園の存在

今回の投票からも分かるように、公園は東葛エリアの暮らしに欠かせない存在。

世代を超えて楽しめる憩いの場が、身近にこんなにたくさんあることを、あらためて感じました。

季節ごとに違った魅力を見せてくれる公園、子どもと遊びに行く公園、ペットとのんびり散歩する公園・・・。

“お気に入りの公園”は人それぞれですが、どの声からも地域への愛着が伝わってきました。

これからも編集部では、みなさんの声をもとに“東葛地域ならではの魅力”をお届けしていきます。

ぜひ次回の「あなたはどっち?」もお楽しみに〜!

 

投票する

コメント付きで投票する人はこちら(任意)

※180文字以内の日本語(英数字のみは不可)で投稿してください。改行は反映されません。
※コメントは承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。
※コメント内容は編集、削除させていただく場合がありますのでご了承ください。
※投稿いただいた内容は、当社の事業活動に使用するほか、当社運営メディア、SNS、当社と契約を締結した外部のニュースサイト等で配信する場合があります。

投票せずに結果を見る

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと柏編集部

「まちっと柏」編集部です。とっておきの柏エリア情報、編集部からのお知らせを発信していきます!

公式LINEバナー

north