【茨木市】10月19日(日)、コーヒーと本とご縁がつながる「まちあいマルシェ」がIBALAB@広場で開催♪

【茨木市】10月19日(日)、コーヒーと本とご縁がつながる「まちあいマルシェ」がIBALAB@広場で開催♪

こんにちは、編集部のけんけんです。

10月19日(日)、IBALAB@広場で追手門学院大学の学生が主催するイベント

「まちあいマルシェ」が開催されます!

追手門学院大学の学生たちが初挑戦!

今回のマルシェは、茨木市の「チャレンジ茨木補助金事業」に採択された、地域と学生が一緒にまちを盛り上げるチャレンジ企画。

主催するのは、追手門学院大学内のコーヒーサークル「Flavor coffee roasters」。

ゼロから企画・準備を進め、想いを込めてつくりあげた“初”のイベントです!

 

「本の交換会」で、誰かとつながる

当日は、イベントならではのユニークな催し「本の交換会」を開催!

誰かに読んでほしい、おすすめしたい、そんな一冊を持ち寄って、参加者同士で本を交換。

お気に入りの一冊が、また誰かの“特別な本”になるかも。

モノを通して生まれる、新しい出会いを楽しんでみませんか?

 

ステージイベント、雑貨・フード・ワークショップ…盛りだくさん!

広場の真ん中にあるステージでは、盛りだくさんのパフォーマンスも!

午後12時30分からは茨木のご当地キャラ「茨木童子くん」が登場!

一緒に記念撮影ができるチャンスもあるかも?しれません。

そして午後2時15分からは秋空にジャズの生演奏が響きます。

心地よい音色が、広場をふんわりと包み込んでくれます。

 

また会場内には、見て・食べて・体験できる楽しいブースがずらり!

学生たちが手がけるカフェブース、個性あふれるハンドメイド雑貨、

お子さんから大人まで楽しめる体験型ワークショップ。

家族で一緒に、ものづくりや発見の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

 

 

「このイベントは、たくさんの方に協力していただき開催をすることが出来ました。

人と人を結ぶ縁をコーヒーと共に作っていきたいと思っております。

皆さんもぜひ立ち寄って、素敵な時間をお過ごしください」と主催者の大月さん。

 

大学生ならではの視点で企画した、フレッシュでほっこりできるマルシェ。

ぜひ、ふらっと立ち寄ってみてくださいね!

 

詳細はInstagramでチェック!

 

この投稿をInstagramで見る

 

まちあいマルシェ(@flat_machiai)がシェアした投稿

まちあいマルシェ

  • 開催日時:2025年10月19日(日)午後12時~5時 
    開催場所:IBALAB@広場(茨木市駅前4-4-8)

    ※画像は主催者より提供

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと編集部けんけん

大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、けんけんです。こんにちは☺ 関西だけでなく、関東・東海と様々な場所に住んでおり、2年前に北摂に引っ越してきました。移住者であるからこそ発見できる魅力を皆さんにお届けします。

公式LINEバナー

north