こんにちは♩
流山市に住んでもうすぐ10年
ジモトミンAyuuままです
2歳6歳の2児のママです☺︎☺︎
子どもと一緒に行きたい!
そんなワクワクするイベントを見つけました
流山市内の児童・生徒・保護者のみなさん、ぜひチェックしてみてください(^^)
夢はどうして叶う?
とっても気になるキーワード
子育て中は「夢はなぁに?」なんて会話、よくしますよね
私自身も夢を持ち、追いかけたり楽しむ姿を子どもに見せていきたいなと思っています
そんな時にぴったりな講座を発見!
講師は、わが家も大ファンで、これまで密着取材もしてきた
移動型動物園として流山市を拠点に活動している
「まちの動物園」代表・市川正喜さん(株式会社あにもる)
動物とのふれあいを通して“命と夢を育てる”活動を続けている市川さん
今回の講座では、「夢を叶える」をテーマに、実際の体験談や活動の裏側をたっぷり聞けます
そしてなんと、講座のあとは「まちの動物園」ふれあい体験も!
動物たちと間近でふれあいながら、親子で夢を語り合える貴重な時間になりそうです
令和7年度 第2回 家庭教育講座『夢を声に出して話そう 〜夢はどうしたらかなう?〜』概要
▶︎開催日
2025年11月15日(土)
▶︎時間
13:30〜15:30(開場 13:00)
▶︎会場
流山市文化会館 ホール
▶︎ 講師
市川正喜さん(株式会社あにもる 代表取締役)
▶︎内容
講演「夢を叶える」+「まちの動物園」ふれあい体験
▶︎対象
小・中学生とその保護者(親子での参加歓迎)
▶︎ 託児:なし
▶︎手話通訳:あり
▶︎要約筆記:あり
▶︎定員
・市内小中学校の児童・生徒およびその保護者 150人(先着順)
・市内在住・在勤・在学の方 30人(先着順)
▶︎費用:不要(無料)

【流山市内の小・中学生・保護者対象】
入場無料!ふれあい体験つき家庭教育講座
(画像はまちの動物園より提供)
申込み方法(事前申込制)
以下のリンクからお申し込みください
▶︎市内小中学校の児童・生徒・保護者の方はこちら
▶︎市内在住・在勤・在学の方はこちら
※申込締切:11月14日(金)まで
親子で“夢”について考えるきっかけになるこの講座
動物たちとのふれあいを通じて、きっと子どもたちの中に温かい気持ちが芽生えるはず
ぜひ、ご家族で参加してみてください(^^)
流山市公式HP イベント詳細はこちら
講師は「まちの動物園」代表・市川正喜さん
子どもの頃の“夢”を実現した市川さん
現在は「株式会社あにもる」代表として、移動型動物園「まちの動物園」を運営しています
流山市を拠点に、幼稚園や学校、介護施設、地域イベントなどへ動物たちと一緒に訪問し、
“動物と人とのふれあい”を通して「命の大切さ」や「思いやり」を伝える活動を続けています
わが家もこれまでに何度も体験していて、
子どもたちは動物たちのぬくもりにすっかり夢中
市川さんの優しい語り口と動物への愛情が、いつも心に響きます
講座のあとは「まちの動物園」ふれあい体験も!
講演後には、実際に動物たちとふれあえる特別体験も開催!
登場予定の動物たちは、カピバラ・ウサギ・ヤギ・モルモットなど
「かわいい〜!」「ふわふわ!」と声があふれる親子体験になること間違いなし
“夢を語る”だけでなく、“命にふれる”ことで心が育つイベントです

【モルモット】
そっとなでると、あたたかくてふわふわ〜
やさしく命を感じる時間♩

【ウサギ】
ふわふわの毛並みにキュン♡
やさしく抱っこして“ドキドキ”体験!
子どもたちの笑顔があふれます

【ヤギ】
人懐っこいヤギさんとごあいさつ♩
エサやり体験は大人気!間近でふれあうと、思わず心がほっこり(^^)
秋の週末に、親子で「夢」と「命」にふれる特別な時間を過ごしてみませんか?
子どもの“夢”を応援しながら、
親である私たち自身も“夢を思い出す時間”になりそうです
市川さんの言葉には、挑戦する勇気とやさしさがあふれています
そして動物たちとのふれあいを通して、
命のぬくもりと夢の大切さを感じられる——
秋の親子イベントとして、ぜひおすすめしたい講座です
会場【流山市文化会館ホール】
- 千葉県流山市加1丁目16-2
【まちの動物園】
- Instagramはこちら
URL:https://www.instagram.com/machi_no_doubutsuen?igsh=c2lvb2Y4NGRzNzFn
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…

Ayuuまま
初めまして! おおたかの森住民になり9年目のAyuuです。 5歳男の子と0歳女の子のママです。 おおたかの森を中心に子育て中のママ目線で 知りたい!行ってみたい!食べてみたい! 気になってた!を発信していきます♪










