【中百舌鳥】美への飽くなき探究心 STAGE makeup lessonで メイクを磨け!

私も通う ダンススタジオクレセントで
「STAGE makeup lesson」という ダンスに映えるメイクレッスンがあり 潜入!

普段のメイクとは違い ステージならではの華やかさを学べるとあって
ダンスの発表会前に “映える顔”を マスターするぞ!と 皆さん 本気モード!!!

今回 講師のsi-na先生 
ポールダンスのインストラクターでもあり しかも美容院のオーナーという
ダンスと美容の両方を知り尽くしたスペシャリスト!

さ~て 皆さん 普段と違った 自分に会えたのでしょうか?

美容院のオーナーさんでもあり ポールダンスの先生でもある まさに2刀流のsi-na先生 @ダンススタジオクレセント

美容院のオーナーさんでもあり ポールダンスの先生でもある まさに2刀流のsi-na先生 @ダンススタジオクレセント

いくつになっても キレイでいたい! メイク一つで 生まれ変わる! 化粧は 魔法?

まずはsi-na先生の メイクに関するお話 30分ほど

「ショー映えするアイメイクを中心とした カットクリースの方法」と・・・

???
私は かなり いや 相当 美容にうとい
子育て時代は 自分を鏡で見る余裕もなく 
でも 仕事は接客業だし とりあえず・・・化粧せな・・・そんな感じだったから
メイクの言葉も流行りも 知らず

「カットクリース」って 何???って 感じでしたが
ちなみに「カットクリース」は アイシャドウとコンシーラーを使って
まぶたのくぼみを強調し 彫りが深く立体的な目元を作るメイクテクニックらしいです・・・

皆さん 普段使っている メイク道具持参ということでしたが
使ってる化粧品も 道具も みんな いろいろやな~と 興味津々

今回ダンスを習っている生徒さんや メイクを学びたいと参加した方 真剣に お話聞いてます

今回ダンスを習っている生徒さんや メイクを学びたいと参加した方 真剣に お話聞いてます

わ~ すごい~ 色とりどりのアイシャドウ   女子力高い!みんな先生おすすめの化粧品をチェックしたり 美への探求心がすごい!

わ~ すごい~ 色とりどりのアイシャドウ 女子力高い!みんな先生おすすめの化粧品をチェックしたり 美への探求心がすごい!

先生の見本が始まると みんな釘付け アイシャドウの入れ方 アイラインの引き方で こんなに印象が変わるとは

先生の見本が始まると みんな釘付け アイシャドウの入れ方 アイラインの引き方で こんなに印象が変わるとは

どう自分を「魅せる」か・・・ これは 普段メイクも そうかも 

「まずは アイホール全体に 塗って~」で 
皆さん 片方のまぶたにだけ アイシャドウを置く
先生の声を 頼りに 各自 メイク道具で メイクを はじめる
30代から50代まで 真剣に鏡に向き合う

「アイラインこんなに描いて大丈夫?」と 不安げな参加者
「大丈夫! 太く描いて! 目尻はあげる」と 
仕上がりを見ると 「おお! 目が大きく見える!」と 感動

やっぱり 化粧って 魔法だわ
みんな 段々 確実に キラキラ輝いて キレイになってく
すごい すごい!
あちこちで「わ~ きれい 映えてる~」と 声もあがる

上手く出来なかったりすると 先生が飛んできて メイクをしてくれる

上手く出来なかったりすると 先生が飛んできて メイクをしてくれる

食い入るように見る 生徒さんたち ちょっとしたコツ知るだけで 映え方が違う みんな なるほどと 納得です 

食い入るように見る 生徒さんたち ちょっとしたコツ知るだけで 映え方が違う みんな なるほどと 納得です 

眉毛長すぎたら 顔大きく見える  アイラインは もっとぶっとく! などなど 筆の使い方ひとつで こんなに変わるんや~  

眉毛長すぎたら 顔大きく見える アイラインは もっとぶっとく! などなど 筆の使い方ひとつで こんなに変わるんや~  

ベースメイクから アイメーク コンシーラーの使い方まで 知ると 最強説!

普段のメイクは “自然に見せる”のが 大人って感じだけど
ステージメイクは いかに“遠くの客席にまで届く表情”かってとこ
照明で飛ばない そして 顔の凹凸を強調する陰影 そして 時間が経っても 崩れない仕上げ
ちょっと派手かな? くらいでも 全然いい!

普段遣いは 厳しいかもやけど 舞台では これくらいのつけまつ毛が いいのよね~

普段遣いは 厳しいかもやけど 舞台では これくらいのつけまつ毛が いいのよね~

先が ピンクのつけまつ毛もあるの? すご~い! みんな 来た時の顔とは だいぶ違う~

先が ピンクのつけまつ毛もあるの? すご~い! みんな 来た時の顔とは だいぶ違う~

華やかで 力強くて そして踊りたくなる顔に 大変身!

平面的な日本人の顔も 立体的な魅惑のお顔になり
発表会前の緊張を“ワクワク”に変えてくれた STAGE makeup lessonは 大盛況!

今後も 不定期で makeup lesson あるかもとのこと
詳しくは クレセントのInstagramで お知らせ!
是非 のぞいて見てくださいね!

ステージ仕様のお顔で 最後に 記念撮影! ライトを浴びる発表会が 楽しみですね!

ステージ仕様のお顔で 最後に 記念撮影! ライトを浴びる発表会が 楽しみですね!

Hair make Q-aura(クウェラ)si-na先生の 美容院です 最寄り駅は 百舌鳥八幡駅

Hair make Q-aura(クウェラ)si-na先生の 美容院です 最寄り駅は 百舌鳥八幡駅

カットにカラーと 美容院のご予約はこちらから→ LINE公式アカウント @q-aura1201 

カットにカラーと 美容院のご予約はこちらから→ LINE公式アカウント @q-aura1201 

dance studio CRESCENTでは ポールダンスの先生を 

si-na先生のポールダンスレッスンは
月曜 10:30〜11:30
土曜 17:30〜18:30です

ポールダンスに 興味ある方

詳しくは dance studio CRESCENTの Instagramへ
チェアダンスや ベリーダンスも習えますよ♪

si-na先生の美容に興味がある方は クウェラを チェック
ポールダンスに興味がある方は ダンススタジオクレセントまで ご連絡を!

いつまでも キレイでいたい女性の味方 ダンススタジオクレセントを 要チェック!(画像は先生より提供)

いつまでも キレイでいたい女性の味方 ダンススタジオクレセントを 要チェック!(画像は先生より提供)

dance studio CRESCENT

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミンじゅん

美しい景色も、美味しい料理も、素敵な人々も大好物。 好奇心全開で、堺をウロチョロ。 五感で感じて、堺の魅力届けます。 旅行とダンスが大好きです。よろしくお願いします。

公式LINEバナー

north