【箕面・吹田】今年の「ホタル」まだまだ楽しめそうですよ!(教えたい/教えて)

【箕面・吹田】今年の「ホタル」まだまだ楽しめそうですよ!(教えたい/教えて)

先週頃から「まちっと北摂」のランキングでも人気のホタル情報。

「教えたい/教えて」で、ニックネームShianさんから箕面のホタル情報投稿をいただきました、ありがとうございます!

「箕面川の箕面7丁目にかかっている徳尾橋付近で、ちょうど先月末辺りからホタルが飛んでいますよ〜!ちょっと例年より朝晩が冷えてる時もあるので心配ですが、遅い時(23時ぐらい)に通った時もチラホラと飛んでたり草陰で光っているのが見れました。あと1週間程度は見れるのでは…」

▼このあたりでしょうか?

先週末、豊中で開催された「ほたるの夕べ2022」に行ったのですが、長蛇の列で施設内に入ることができず、悲しい思いをしたのですが、箕面、吹田では今週以降もまだまだ楽しめるホタルスポットがあります。
ぜひお出かけの参考にしてくださいね!

【吹田】人生初!!山田西公園にヒメボタルを見に行ってきました!

5月末の週末、ワンオペ育児に疲れ果て・・・ 癒しと自由時間がどうしても必要で・・・ この季節の癒しと言えば『ホタル』☆ 「どうしても一人でホタルを観に行きたい!!」と多忙夫になんとかお願いをし、 夕食後から子どもの寝かしつけまでの間にお一人様時間を頂き、ヒメボタルがいると有名な山田西公園に行ってきました。 今回は、人生初のホタルを見に行った感想を報告したいと思います。

ジモトミンおむすびママ

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと北摂まちっと北摂編集部

大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部です。 50年以上地域で培った取材力で、とっておきの北摂エリアの情報、編集部からのお知らせを発信していきます!

公式LINEバナー

north