【池田】池田駅周辺が盛り上がる2日間♪「第3回 おさんぽマルシェ in IKEDA」6月1日(土)・2日(日)開催!

【池田】池田駅周辺が盛り上がる2日間♪「第3回 おさんぽマルシェ in IKEDA」6月1日(土)・2日(日)開催!

こんにちは!まちっと北摂編集部だんだんです。

2024年6月1日(土)・2日(日)に阪急池田駅周辺で「第3回 おさんぽマルシェ in IKEDA」が開催されます。

今回は周辺の商業施設や商店街も加わり、パワーアップしたマルシェを楽しめそうです♪

初参加店も多数!おさんぽしながら地元の魅力を再発見

同イベントを主催する「池田エリアプラットフォーム」は、

五月山動物園から阪急池田駅、そしてカップヌードルミュージアム大阪池田あたりまでを

広い範囲で「駅前」と捉え、市民や商業施設・店舗を営んでいる人たちと一緒に、

駅前を使って・つなげて・活動するためのコンセプトやルールを話し合う活動を展開。

過去のイベントの様子

この「駅前」を、もっと居心地が良く、歩きたくなる「まちなか」にするために、

いけだに暮らす人々やまちとの繋がりを大切にし、様々な発信を行いながら、

実行委員会を立ち上げて、昨年から社会実験イベントとして開催されています。

第3回となる今回は、初めて駅周辺の商業施設や商店街とともに開催。

池田駅南側、てるてる広場、さくら通り、サカエマチ商店街、周辺商業施設・個店と

駅周辺の範囲を大きく広げての開催が実現しました。

前回人気だったブースだけでなく、

「無印500」「宙と種」「まがり書房」「Da Kitchen HAWAIKI」など初参加店も多数登場!

過去のイベントの様子

高架下におしゃれな木製マルシェスタンドが登場する「エキチカマルシェ」

さくら通りの隠れた名店などが出店する「さくらマルシェ」

ステーションNビル1階・2階通路に30店舗ほど並ぶ「Nビルマーケット」(2日のみ)など

駅周辺のあちらこちらに多彩なブースがずらりと並ぶんですって。

エキチカマルシェに出店「まがり書房」

池田駅周辺の“まちさんぽ”を楽しみながら、

「こんなお店があったんだ!」と新しい出会いにも期待できそうです♪

Nビルマーケットに出店「おかしラボ C.A.M.P. 」

エキチカマルシェに出店「つばめ刺繍」

こどもマルシェやライブ、体験型イベントも

サカエマチ商店街では、お子さん向けのワークショップや

縁日ブースが集まる「こどもマルシェ」を開催。

芝生広場の上でおままごとセットや楽器などで自由に遊べる「どこでもプレイパーク」

貴重なレトロカー展示、子ども制服を着ての撮影会、シールラリーなど

家族みんなで一日中楽しめちゃう企画が目白押しです!

過去のイベントの様子

そのほかこだわりショップが並ぶ「靑靑苑マルシェ」、五月山動物園による「ふれあい動物園」

アコースティックライブやガイドとめぐる「体験型おさんぽ」(事前予約必須・先着順)など

少し歩けばどこかでにぎわいを体感できる、ワクワクドキドキの2日間を満喫しませんか?

過去のイベントの様子

「今回は同時開催するイベントの各主体が、それぞれの魅力を活かした素敵な取り組みを展開されています。

駅前ならではの新しい発見や出会いが生まれ、豊かな未来が芽生える魅力的な1日をお楽しみください!」とイベント主催者。

今後は実施回数を増やすなどして「日常的なマルシェ」へと移行していく予定とのこと。

そんな「おさんぽマルシェ in IKEDA」のイマを、ぜひお楽しみください♪

【イベントのパンフレットはこちら】

▼「池田エリアプラットフォーム」のインスタグラムもチェック!

第3回 おさんぽマルシェ in IKEDA

  • 日程:2024年6月1日(土)・2日(日)
    時間:午前10時~午後4時 ※イベントにより実施時間は異なる
    場所:阪急池田駅周辺(駅南側、てるてる広場、さくら通り、サカエマチ商店街、周辺商業施設・個店)
    ※天候により中止になる場合あり

    ※画像は主催者より提供

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと編集部だんだん

大阪で生まれ育ち、社会人半ばで上京してから出産を機にUターン、憧れていた北摂住まいに。自然豊かで人があたたかく、便利で住みやすいこの街に愛着を感じる毎日です。万博記念公園の外周を走るのがお気に入りのランニングコース♪アイコンの画像は2歳のときの私です。

公式LINEバナー

north