【池田市】今年も始まります!『お寺de人形劇in池田 2025  ~お寺でいっぱい遊んじゃおう♪~』 1巡回目は4月6日(日)法園寺にて

【池田市】今年も始まります!『お寺de人形劇in池田 2025 ~お寺でいっぱい遊んじゃおう♪~』 1巡回目は4月6日(日)法園寺にて

1年を通して池田市の複数のお寺で繰り広げられる人形劇のステージ。

そう、『お寺de人形劇in池田』が今年もスタートします。

周辺にはピンク色ののぼりが立っているのが通例です。今年もきっと立つと思うので、目印として覚えておくといいかも

まずトップバッターは4月6日(日)の法園寺(ほうおんじ)での開催。

続いて5月、6月、7月、9月、10月、11月、12月とさまざまなお寺で合計8回行われる予定です。

ホームページの情報によると去年はどの会場も大盛況だったそう。

私も娘と2巡回の託明寺(たくみょうじ)に参加してきましたが、当日は大勢の親子連れで満員。

熱気あふれる中、人形劇はもちろん、ピエロとの掛け合いも大盛り上がり!

娘もずっとはしゃいでいました。

「サカエマチ2番街」からすぐ。いつも「立派だな~」と外から眺めるだけだったので、初めて中に入ることができて嬉しかったです

御朱印の気分も味わえるスタンプ。楽しい今日の思い出に

 

4月6日(日)は法園寺へGo!

住宅街の中に趣きのある法園寺。池田の名所「逸翁美術館」にもほど近いロケーションです

ホームページでは法園寺でのスケジュールが紹介されています。

そちらによると開演は14時(開場は13時45分)、終演は15時45分の予定です。

入場無料で事前申し込みは不要ですが定員は80名とのこと。

その他の詳細は以下のURLでご確認ください。

参考URL:お寺de人形劇in池田 2025 ~お寺でいっぱい遊んじゃおう♪~

 

また法園寺へのアクセスについては以下の記事もご参照ください。

参考URL:【池田】お寺で楽しむ子ども向けイベントが目白押し♪「池田こども花まつり」

 

子どもはもちろん、大人も歴史あるお寺の雰囲気が楽しめておススメですよ♪

お寺de人形劇in池田 2025 ~お寺でいっぱい遊んじゃおう♪~

  • <2025年これからのイベント情報>
    ◾️5月6日(日)14時開演 @本養寺
     ┗ 出演:ちょうちん&ひるあんどん一座/谷村さんの紙芝居/人形劇団せっぽく座
    ◾️6月1日(日)14時開演 @陽春寺
    ◾️7月6日(日)14時開演 @弘誓寺
    ◾️9月7日(日)14時開演 @寿命寺
    ◾️0月5日(日)14時開演 @西光寺
    ◾️11月2日(日)14時開演 @髙法寺
    ◾️12月7日(日)14時開演 @託明寺

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミンイナリーバ

若いとき世界に向いていた目が今は地元に全集中。徒歩や自転車で見つける街の情報、楽しくてたまりません♪

公式LINEバナー