【高槻市】摂津峡の夜桜を見に行ってきました!

【高槻市】摂津峡の夜桜を見に行ってきました!

こんにちは。まちっと北摂編集部のけんけんです。

桜を楽しむというのは日本人独特の感性で、外国人は桜を見ても

「綺麗なのは分かるけどわざわざ遠くまで人混みに行ってまで見に行く気持ちが分からない!」

とたくさんの友人に言われてきました(笑)

私は日本人なので、春は桜を見たいと思い、今週は夜桜を見たいなーと思い、

3月29日(土)から開催されているはずの高槻の摂津峡桜祭りに行ってきました。

夜景も桜もきれいでした!

ライトアップはされておらず街灯のみ!

桜は満開ではありませんでしたがキレイでした。

桜の蕾

桜広場からの夜景

摂津峡公園入口

看板は出ていました

今週末4月5日(土)から開催するみたい!

摂津峡公園に問い合わせたところ、桜の開花がまだ十分ではないため、

3月29日(土)、30日(日)はライトアップはしなかったそうですが、

今週末の4月5日(土)にはライトアップするみたいです!!

摂津峡公園

  • 場所:〒569-1036 大阪府高槻市大字原地内ほか

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと編集部けんけん

大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、けんけんです。こんにちは☺ 関西だけでなく、関東・東海と様々な場所に住んでおり、2年前に北摂に引っ越してきました。移住者であるからこそ発見できる魅力を皆さんにお届けします。

公式LINEバナー

north