【茨木市】7月24日(木)、おにクルきたしんホールにて「サーカス小屋の音楽会vol.3」が開催!

【茨木市】7月24日(木)、おにクルきたしんホールにて「サーカス小屋の音楽会vol.3」が開催!

こんにちは。編集部のけんけんです!

最近はコンサートに行く機会も増えて、演奏を聴きながらうるっとしてしまうことも多い私です(笑)。

今回は、0歳のお子さんから大人まで楽しめる、ファミリーコンサートをご紹介します!

2025年7月24日(木)、おにクルきたしんホールにて「サーカス小屋の音楽会vol.3 」が開催されるんですって。

「サーカス小屋の音楽会」〜みんな集まれ!どうぶつカーニバル♪〜が茨木で開催!

プロの演奏家たちによる、にぎやかで楽しいファミリーコンサート

「サーカス小屋の音楽会vol.3 〜みんな集まれ!どうぶつカーニバル♪」が、ついに茨木に初登場!

茨木市在住者を含む関西ゆかりの演奏家たちが、『動物たちの世界』を音楽で色鮮やかに描き出します

演奏は、ソプラノ栗原未和、フルート若林かをり、ピアノ萩原吉樹、ヴァイオリン西川茉利奈、

打楽器西岡まり子という豪華ラインナップ。

会場は大盛り上がり!

 

プレママ・プレパパの方、大人だけでの参加ももちろん大丈夫です。

音楽絵本の読み聞かせや観客参加型のコーナーもあり、45分間の公演は見どころ満載!

午前・午後の2回公演で、プログラムは同一です。

ベビーカー置き場や授乳スペースなども完備されているので、小さなお子さんを連れても安心して参加できます。

ピアノ、フルート、ヴァイオリンの生演奏が聞けます

『今回の「サーカス小屋の音楽会」では「みんな集まれ!どうぶつカーニバル」をテーマにお届けします。

初めての茨木での公演を、素敵な「おにクル」のきたしんホールで開催できることを

メンバー一同とても楽しみにしています。ご来場お待ちしています。』

と主催者の若林さん。

小さなお子さん連れに嬉しい安心設計はもちろん、家族みんなで動物の音楽世界を満喫できる贅沢なひととき。

おじいちゃんおばあちゃんを誘って“三世代でコンサート”もおすすめです!

 

この投稿をInstagramで見る

 

@sounds.up.biwaco.ibarakiがシェアした投稿

 

イベント詳細

「サーカス小屋の音楽会 vol3 〜みんな集まれ!どうぶつカーニバル♪

【開催日】2025年7月24日(木)

【時間】午前の部:11:30 開演 午後の部:14:30 開演

【会場】おにクル〈きたしんホール〉(茨木市駅前三丁目9番45号)

【入場料】1家族1,500円(5名まで)

チケットの申し込みはこちら

サーカス小屋の音楽会vol.3 〜みんな集まれ!どうぶつカーニバル♪

  • 【開催日】2025年7月24日(木)午前11時30分&午後2時30分開演
    【会場】おにクルきたしんホール(茨木市駅前三丁目9番45号)
    【料金】1家族 1,500円(5名様まで)

    ※画像は主催者より提供

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと編集部けんけん

大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、けんけんです。こんにちは☺ 関西だけでなく、関東・東海と様々な場所に住んでおり、2年前に北摂に引っ越してきました。移住者であるからこそ発見できる魅力を皆さんにお届けします。

公式LINEバナー

週間人気記事ランキング

週間人気記事ランキング

north