【茨木】小さな子どもにも優しくて楽しい!「彩都はなだ公園」

こんにちは! つぐみです。

前からこの辺りをドライブすることがあって、物流会社や工場の建物が立ち並ぶ中に
「彩都はなだ公園」があります。

その公園はかわいくて、とてもキレイで
小さなお子さんもゆったり遊べそうだなと思ったので紹介します!

彩都はなだ公園

彩都はなだ公園

小さなお子さんに優しいブランコ!

他の公園では あまり見たことがないブランコ!
小さなお子さんでもしっかりホールドされて、他のブランコと離れているので
ぶつかる危険!も避けられるのではないでしょうか。

ブランコが初めての子も安心して乗れそうですね!

ブランコが初めての子も安心して乗れそうですね!

広々とゆったりとしたスペース〜空が高い

広々とゆったりとしたスペース〜空が高い

トイレも新しくてキレイです

トイレも新しくてキレイです

お手製の紙飛行機!

ご近所の方で 紙と輪ゴム、枝など〜身近な物で手づくりした紙飛行機を飛ばしている方と出会いました。
輪ゴムの力だけで飛ばすんですが…
上手く風にのると滞空時間はながーく
飛ばすことができるみたいです!
はなだ公園は少し丘にもなっているので
階段の上から飛ばしてどんな風にながーく
飛び続けるのか見てみたいですね!

その紙飛行機を ぼぅーと。何も考えないで見てる時間があっても いいかもしれませんね…。


お子さんと一緒じゃなくても リラックスできる公園です!
ぜひお出かけしてみてくださいね!

手作り紙飛行機

手作り紙飛行機

無料駐車場もあります!

無料駐車場もあります!

彩都はなだ公園

  • 茨木市彩都はなだ二丁目

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミンつぐみ

大阪生まれの大阪育ち~子育ても落ち着いて アラカンになって北摂地域に引っ越してきました。 ドライブ,散策するのが好きで「お気に入りの 北摂!」を探していきます。

公式LINEバナー

north