【柏】ラコルタ柏ガーデンの会☆☆植物を愛で植物でおもてなし

【柏】ラコルタ柏ガーデンの会☆☆植物を愛で植物でおもてなし

こんにちは~ジモトミンりっかです。

先日お届けしました「【柏】ラコルタ柏の ”館内装飾”はじっくり見ると面白い!6月の装飾は爽やか」に続き、”ラコルタ柏のガーデンの会”の紹介とボランティア募集のお知らせをさせていただきます。

”ラコルタ柏ガーデンの会”とは?

ラコルタ柏で、令和3年度に開催された「寄せ植え講座」を経て”ラコルタ柏ガーデンの会”として活動を開始しました。

毎月第2木曜日の10時から12時を定期活動日として、”ラコルタ柏”建物出入り口の鉢植え・周辺花壇・植栽の草取り・花殻取りに加え、季節にあった植物の植え替えなどを行っています。

活動日には市内のガーデン団体との情報交換や苗の交換なども行われ、スタッフ間の交流にも繋がっています。

会に参加しているボランティアスタッフは、令和3年度に開催された「寄せ植え講座」の参加者・令和5年度に開催された「ガーデナー講座」の修了生の有志に加え、植物や花壇づくりを学ぶために参加している方と様々です。

ボランティアスタッフの活動で、ラコルタ柏の建物周囲で少しずつ花が増えてきました♪

植物に触れ・癒やされ・植物を通して市民交流してみませんか?ボランティアスタッフ大募集中!!

活動に参加したいという方は、

柏市立中央公民館(ラコルタ柏ガーデンの会担当)に連絡して下さい。

TEL ◇ 04-7164-1811

FAX ◇ 04-7163-9364

ラコルタ柏ガーデン

  • 定例活動日 ◇ 毎月第2木曜日の10時~12時

    活動内容  ◇ ”ラコルタ柏”建物周辺の鉢植え・花壇・植栽の草取り・花殻取り。季節にあった植物の植え替えなど。

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミンりっか

”りっか”は、沖縄の方言で、”りっか海行こう”のように、Let's○○と使います。 私の記事を読んで、”「あいっ!面白そう!やってみようかね?行ってみようかな?」と思ってもらえたら嬉しいです。 小学生2男児の母。 転勤族の一員です。 家庭菜園を始めて3年目!目指すは1年中実りがある菜園です。 読書・散歩・鳥見が好きです。

公式LINEバナー

north