寒くなってくるとさらに美味しさが増す温かいラーメン。今回は池田で長年店を構える「らーめんと餃子の店 尊鉢」をご紹介します。
阪急宝塚本線「池田駅」から徒歩1分のロケーション。三井住友銀行のはす向かいです
復活を願う声にこたえて2020年に再オープン
こちらの「らーめんと餃子の店 尊鉢」は1998年に池田市で営業を開始。2020年3月にご店主の年齢を理由に閉店されましたが、多くのお客さんから復活を望む声が上がり、半年後の2020年9月に再オープン。それから4年、この日も暖簾をくぐるお客さんがあちこちからやって来ていました。
176号線を少し入っただけなのに、どこか漂う路地裏感(そこがまたいい!)
4種類あるラーメンのうち一番大きな写真は「熊本らーめん」。ご店主は熊本出身だそう
木調をベースとした店内はスッキリとしてきれい。カウンター席とテーブル席、両方あります
容器に入った紅ショウガ。自分のタイミングで好きな量だけ入れられるのが嬉しい♪
期待を裏切らない王道ランチセット
さて、ランチメニューを見てみると・・・。
「らーめん&半チャーハン」
「らーめん&からあげ ライス付」
「らーめん&シャーチュー丼」
「らーめん&餃子5個」
実にいいです!理想のラインアップです!
4項目に3分悩み、ラーメンの種類でさらに3分悩み、最終的に一番オーソドックスな組み合わせを選びました。
「『らーめん&半チャーハン(880円)』でラーメンはとんこつ。ゆで卵も半分(10円)お願いします」
お腹もココロもすっかり幸せなランチタイムでした♪
ランチセットはどれも1000円以下。物価高騰の中、「ゆで玉子半分10円」にご店主の気遣いを感じました
半ドーム型のチャーハンは具材の彩りもかわいい♪このスプーンがとても食べやすくてパクパクいっちゃいました
クリーミーなのにしつこくないスープが口当たりもやさしく、体に染みわたります
温かな雰囲気に湯気立つラーメンセット。冬のご馳走に気分も満腹!
来年1月からはランチの構成が少し変わります。今のメニューを楽しみたい方はお早めに
らーめんと餃子の店 尊鉢
- 住所:池田市菅原町6-7
電話番号:072-747-8822
営業時間:昼11:30~14:00/夜18:00~21:00
定休日:日曜日、月曜日
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンイナリーバ
若いとき世界に向いていた目が今は地元に全集中。徒歩や自転車で見つける街の情報、楽しくてたまりません♪