【柏市】2025年4月6日(日) 本と花の広場2025 in パレット柏~出展する参加者募集中!~

【柏市】2025年4月6日(日) 本と花の広場2025 in パレット柏~出展する参加者募集中!~

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。

今回は、パレット柏で開催される「本と花の広場2025」のご案内です。

いつ、どこでやるの?どんな内容?

2025年4月6日(日)10時~16時、パレット柏のオープンスペースと多目的スペースAにて、「本と花の広場」が開催されます。

「本と花の日」の告知でもある当イベントは、大切な人に贈りたいおすすめ本の展示会。

いろいろな人のおすすめ本が集まるので、さまざまな本を知る機会になりますよ。

どんな本が集まるのか楽しみですね。

カフェの出展や朗読と音楽、読み聞かせと工作などのイベントもあります。

おすすめ本を出展する参加者も募集中。

お申込み・お問い合わせはハックルベリーブックスまで。

「本と花の日」とは?

スペインのカタルーニャ地方では、4月23日は「サン・ジョルディの日」という祝祭日で、毎年この日に大切なひと同士で本や花を贈り合う風習があるそうです。

カタルーニャ地方はあまりなじみがないような気がしますが、位置的にはイベリア半島のつけ根、フランスと国境を接するあたりです。
ダリ、ミロ、ガウディなど、歴史に名を残す天才芸術家を数多く輩出した地方でもあるそうです。
州都はバルセロナ。
この都市は有名ですよね。

また、 「サン・ジョルディの日」とは、このカタルーニャ地方の伝統的な祝祭日で、同地の守護聖人である騎士サン・ジョルディの伝説~サン・ジョルディが悪獣のいけにえに差し出された王女を救う物語~に由来するそうです。

そんな4月23日は、ユネスコの「世界本の日」に定められ、日本においても「子ども読書の日」に指定されています。

そんなこんなの4月23日を「本と花の日」として広めるため、それに先立つ4月上旬の日曜日に開始されるのが「本と花の広場」です。

柏駅東口から徒歩数分とアクセスのよいパレット柏での開催ですので、立ち寄ってみてはいかがでしょう。

開催要領

日時:2025年4月6日(日)10:00-16:00

会場:パレット柏オープンスペース&多目的スペースA

住所:柏市柏1丁目7番1-301号 DayOneタワー3階

費用:入場無料

申込み・問合せ:
 ハックルベリーブックス
 TEL:04-7100-8946
 メール:megumiokuyama18@gmail.com

主催:柏まちなか図書館

パレット柏

  • 住所:柏市柏1丁目番1-301号 DayOneタワー3階

ハックルベリーブックス

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

koji-koji

柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。

公式LINEバナー

north