こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。
2月22日は「猫の日」。
ということで、今回は「猫の日フェス in 柏マルイ by にゃんこみゅ」のご案内です。
いつ、どこでやるの?どんな内容?
2025年2月22日(土)~24日(月・祝)10:30-19:00、柏マルイの2Fカレンダリウムにて、にゃんこみゅさんによる猫の日フェスが開催されます。
内容は、ご縁を大切にする猫好きが集まる、猫アテムの小さなマーケット。
出店する作家さんは、
⚫︎アイシングクッキーミネット @minetto.icingcookies
マーガリンショートニング不使用の美味しくてかわいいアイシングクッキー屋さん
⚫︎にゃりん堂 @nyarin_do
猫をモチーフにしたバッグや布雑貨のお店です
⚫︎MOCO @_moco___co
長毛猫ちゃんも毛に隠れることなく、可愛くおしゃれを楽しむことのできるアイテムのハンドメイドショップ
⚫︎はるにゃん @haruwu2956
猫と海をテーマにレジンで雑貨を作成している作家さん
⚫︎-aip- @aip.01
お気に入りの猫柄生地を使った布小物のお店
⚫︎ソラネコ @soraneko0924
【宇宙】×【ねこ】をテーマに、アクセサリー・雑貨等を製作している作家さん
の皆さんです。
※@~はインスタのアカウントです。以下にリンクします。
猫をモチーフにした可愛い作品が揃っていますので、猫好き、可愛いもの好きの方には見逃せないイベントですよ!
URL: アイシングクッキーミネット
URL: にゃりん堂
URL: MOCO
URL: はるにゃん
URL: -aip-
URL: ソラネコ
ちなみに猫の日とは・・・
猫の日は、1987年に愛猫家たちによって制定された記念日で、2月22日がこれに当たります。
由来は、猫の鳴き声「ニャン(2)、ニャン(2)、ニャン(2)」の語呂合わせから。
愛猫家の学者や文化人などで構成される「猫の日実行委員会」と、一般社団法人ペットフード協会が協力して制定されました。
世界を見渡すと他にも猫の日はあるようですが、日本では2月22日が猫の日として定着しているようですね。
柏マルイ
- 住所:柏市柏1丁目1−11
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
koji-koji
柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。